今日は3週間ぶりに日中家に居ることが出来た休日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c5/e8c876991a6d9bc80a3575ee462e2a3c.jpg)
マルギ♂じょじ
朝から快晴で、それなりに暖かく、冬眠明けした3マルギ動く姿を、
久しぶりに、というか冬眠明けの当日を除くと、ほぼ初めて!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/b117aa6d31023c5da54703e9b254c1ee.jpg)
マルギ♀ちゃご
そして、先月時間が取れず、実施できなかった月末の測定、
今日午後から実施しました。
屋内越冬の昨年生まれのヒガシヘルマン・マルギ孵化仔20かめ、
冬眠から目覚めているマルギ3かめ、全員温浴後の測定です。
結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/429798c0df807e58cd12586a47bd574b.jpg)
マルギ♂じょじ
1814g(-2g↓:3/12冬眠明け時比)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/99aecbd4af9944ee343dd1e240bd94de.jpg)
マルギ♀ちゃご
2273g(56g↑:3/20冬眠明け時比)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c1/a0700f1f6dd73c6cdb626216bd4dcd16.jpg)
マルギ♂ばる
859g(7g↑:3/10冬眠明け時比)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0b/2e2fb5892819f893a201ffcf1c7bd84e.jpg)
じょじは減量という結果ですが、気温が上がり切れない中、
ぼちぼち食べていますし、今日も朝から排泄を確認しており、
問題ないと思っています。
ちゃごは、冬眠明け直後からほぼ毎日それなりに食べて、
調子よさそうですが・・・
気になるのはばる、今日の日中はかめ庭に出てもらい、
多少は食べていましたが、普段は食餌・活動の形跡がなく、、、
続いて、2016ヒガシヘルマン孵化仔4かめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bd/c6a03fc33f25ce811113f1958e981605.jpg)
16くう2号(7/8生)
65.4g(2.0g↑:2/26比)
72mm(±0mm→)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/28/c4b1de1a0bb561b5c2f45ad2194c7a51.jpg)
16くう3号(7/26生)
59.9g(1.3g↑:2/26比)
67mm(±0mm→)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5f/85d05cf6837de426dd672843406aced8.jpg)
16くう4号(7/27生)
84.0g(10.4g↑:2/26比)
77mm(4mm↑)
16くう5号(8/5生)
57.1g(2.8g↑:2/26比)
67mm(1mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/bffd82bf448395d0994e23b4d59b2c4f.jpg)
16くう4号だけが大きく伸びていますが、、、
続いて、2016マルギナータ孵化仔17かめ
1stクラッチ1かめ
じょじ1号(16ちゃご1号・7/3生)
62.1g(6.6g↑:2/26比)
47mm(3mm↑)
2ndクラッチ組4かめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/1ba66cec58ebedbc472b39abfacb0049.jpg)
16ちゃご2号(7/24生)
70.5g(12.8g↑:2/26比)
69mm(4mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/83/55844486f8d61a1ec4a28825685c6c84.jpg)
16ちゃご3号(7/26生)
72.6g(12.5g↑:2/26比)
69mm(5mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/cb62c8be204420d9888767966481fe1b.jpg)
16ちゃご5号(7/29生)
52.7g(7.4g↑:2/26比)
64mm(4mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/422528ad7150eea200dbaeac46149210.jpg)
16ちゃご6号(7/31生)
76.5g(13.3g↑:2/26比)
72mm(5mm↑)
3rdクラッチ組5かめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/74/b4043f9e605e433ccb63595fc45d4f0a.jpg)
16ちゃご7号(8/5生)
52.7g(9.9g↑:2/26比)
62mm(5mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/cac24d9a077d6bb48e14f229f454acf8.jpg)
16ちゃご8号(8/5生)
34.1g(1.9g↑:2/26比)
54mm(±0mm→)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d9/99356700aa40c3ab89edd57eb129b047.jpg)
16ちゃご9号(8/6生)
40.6g(4.2g↑:2/26比)
56mm(1mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/1a2d1800485a2eeed5750de366cc20d7.jpg)
16ちゃご11号(8/7生)
47.4g(9.2g↑:2/26比)
61mm(4mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1e/8b6049982b7f637530a2d6d0bbceeff3.jpg)
16ちゃご13号(8/8生)
25.9g(2.1g↓:2/26比)
52mm(±0mm→)
4thクラッチ組7かめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6f/5588494f92b5f454675dda9ef7bc30c4.jpg)
16ちゃご15号(8/21生)
41.4g(4.7g↑:2/26比)
57mm(2mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9c/ed11d3cb1e10d2a8b124232765e65e12.jpg)
16ちゃご17号(8/21生)
54.1g(8.3g↑:2/26比)
62mm(4mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8f/2b76f09d375178133158edc6a1425af1.jpg)
16ちゃご18号(8/23生)
61.6g(12.2g↑:2/26比)
66mm(5mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f8/761455fcee18bfd5b5f70b578ca7d884.jpg)
16ちゃご19号(8/23生)
46.5g(7.0g↑:2/26比)
60mm(3mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/94/82ab08a47a4a1c17cc1f222218bfef24.jpg)
16ちゃご20号(8/24生)
49.1g(6.9g↑:2/26比)
58mm(4mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/c5aa1a79ef195009b5838cb015d19c0a.jpg)
16ちゃご21号(8/24生)
24.4g(2.8g↑:2/26比)
47mm(2mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0b/2e2fb5892819f893a201ffcf1c7bd84e.jpg)
6ちゃご13号は相変わらず・・・
病院に連れて行きたいところですが、なかなか時間が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c5/e8c876991a6d9bc80a3575ee462e2a3c.jpg)
マルギ♂じょじ
朝から快晴で、それなりに暖かく、冬眠明けした3マルギ動く姿を、
久しぶりに、というか冬眠明けの当日を除くと、ほぼ初めて!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/b117aa6d31023c5da54703e9b254c1ee.jpg)
マルギ♀ちゃご
そして、先月時間が取れず、実施できなかった月末の測定、
今日午後から実施しました。
屋内越冬の昨年生まれのヒガシヘルマン・マルギ孵化仔20かめ、
冬眠から目覚めているマルギ3かめ、全員温浴後の測定です。
結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/429798c0df807e58cd12586a47bd574b.jpg)
マルギ♂じょじ
1814g(-2g↓:3/12冬眠明け時比)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/99aecbd4af9944ee343dd1e240bd94de.jpg)
マルギ♀ちゃご
2273g(56g↑:3/20冬眠明け時比)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c1/a0700f1f6dd73c6cdb626216bd4dcd16.jpg)
マルギ♂ばる
859g(7g↑:3/10冬眠明け時比)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0b/2e2fb5892819f893a201ffcf1c7bd84e.jpg)
じょじは減量という結果ですが、気温が上がり切れない中、
ぼちぼち食べていますし、今日も朝から排泄を確認しており、
問題ないと思っています。
ちゃごは、冬眠明け直後からほぼ毎日それなりに食べて、
調子よさそうですが・・・
気になるのはばる、今日の日中はかめ庭に出てもらい、
多少は食べていましたが、普段は食餌・活動の形跡がなく、、、
続いて、2016ヒガシヘルマン孵化仔4かめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bd/c6a03fc33f25ce811113f1958e981605.jpg)
16くう2号(7/8生)
65.4g(2.0g↑:2/26比)
72mm(±0mm→)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/28/c4b1de1a0bb561b5c2f45ad2194c7a51.jpg)
16くう3号(7/26生)
59.9g(1.3g↑:2/26比)
67mm(±0mm→)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5f/85d05cf6837de426dd672843406aced8.jpg)
16くう4号(7/27生)
84.0g(10.4g↑:2/26比)
77mm(4mm↑)
16くう5号(8/5生)
57.1g(2.8g↑:2/26比)
67mm(1mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/bffd82bf448395d0994e23b4d59b2c4f.jpg)
16くう4号だけが大きく伸びていますが、、、
続いて、2016マルギナータ孵化仔17かめ
1stクラッチ1かめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8d/72f1b5e3a039b24fa83a6da6c0724a6a.jpg)
62.1g(6.6g↑:2/26比)
47mm(3mm↑)
2ndクラッチ組4かめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/1ba66cec58ebedbc472b39abfacb0049.jpg)
16ちゃご2号(7/24生)
70.5g(12.8g↑:2/26比)
69mm(4mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/83/55844486f8d61a1ec4a28825685c6c84.jpg)
16ちゃご3号(7/26生)
72.6g(12.5g↑:2/26比)
69mm(5mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/cb62c8be204420d9888767966481fe1b.jpg)
16ちゃご5号(7/29生)
52.7g(7.4g↑:2/26比)
64mm(4mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/422528ad7150eea200dbaeac46149210.jpg)
16ちゃご6号(7/31生)
76.5g(13.3g↑:2/26比)
72mm(5mm↑)
3rdクラッチ組5かめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/74/b4043f9e605e433ccb63595fc45d4f0a.jpg)
16ちゃご7号(8/5生)
52.7g(9.9g↑:2/26比)
62mm(5mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/cac24d9a077d6bb48e14f229f454acf8.jpg)
16ちゃご8号(8/5生)
34.1g(1.9g↑:2/26比)
54mm(±0mm→)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d9/99356700aa40c3ab89edd57eb129b047.jpg)
16ちゃご9号(8/6生)
40.6g(4.2g↑:2/26比)
56mm(1mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/1a2d1800485a2eeed5750de366cc20d7.jpg)
16ちゃご11号(8/7生)
47.4g(9.2g↑:2/26比)
61mm(4mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1e/8b6049982b7f637530a2d6d0bbceeff3.jpg)
16ちゃご13号(8/8生)
25.9g(2.1g↓:2/26比)
52mm(±0mm→)
4thクラッチ組7かめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6f/5588494f92b5f454675dda9ef7bc30c4.jpg)
16ちゃご15号(8/21生)
41.4g(4.7g↑:2/26比)
57mm(2mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9c/ed11d3cb1e10d2a8b124232765e65e12.jpg)
16ちゃご17号(8/21生)
54.1g(8.3g↑:2/26比)
62mm(4mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8f/2b76f09d375178133158edc6a1425af1.jpg)
16ちゃご18号(8/23生)
61.6g(12.2g↑:2/26比)
66mm(5mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f8/761455fcee18bfd5b5f70b578ca7d884.jpg)
16ちゃご19号(8/23生)
46.5g(7.0g↑:2/26比)
60mm(3mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/94/82ab08a47a4a1c17cc1f222218bfef24.jpg)
16ちゃご20号(8/24生)
49.1g(6.9g↑:2/26比)
58mm(4mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/c5aa1a79ef195009b5838cb015d19c0a.jpg)
16ちゃご21号(8/24生)
24.4g(2.8g↑:2/26比)
47mm(2mm↑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0b/2e2fb5892819f893a201ffcf1c7bd84e.jpg)
6ちゃご13号は相変わらず・・・
病院に連れて行きたいところですが、なかなか時間が、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます