①「動き出す巨大建築群」
初期の幻覚ヴァージョンだと思う。天井パネルそのままに、白い地にペンか何か黒で建物が描かれている。実際の建物ではなく描かれた建物であって、イラストのように見える。それがただ一棟ではなくて天井パネルのトラバーチン模様のように横長に、建物群が連なっている。
明らかにこれはトラバーチン模様を見ている状態でなければ、生まれようもないイメージであり、幻覚だったのだと思う。夢にしては短すぎるし、夢の持つドラマ性やストーリー性をまったく持っていない。
ドラマ性はないが、パノラマ的である。これらの建築群が動き出すのである。最初に真ん中の建物が動き出す。正面に向かって動きだし、左にターンしていく。同時にほかの建物も真ん中の建物の動きを追っていき、結果的に建築物が行列状態をなす。どこへ向かっていくのかは知らない。そうした場面がクローズアップなども使って映画的に描かれる。
スケール感がなかなかにすごい。天井パネルとの最も大きな違いはそこにある。トラバーチン模様の一つ一つの要素が組み合わさって建築物となり、それがいくつも増幅し、巨大化して動いていくのである。
この建物が動き出す瞬間を何度も私は見たという記憶がある。同じ幻覚を何回も見たのだろうか? それとも幻覚の記憶が譫妄状態の中で繰り返されたのだろうか。人間はまったく同じ夢を見ることはないはずだから、その幻覚もまた繰り返される記憶の中で複数化されていったのだと思う。
スケッチでも描ければいいのだが、あいにく絵が描けない。次も同様である。
②「勢揃いした兵器群」
①のヴァリエーションだと思う。こちらも実際の兵器ではなく描かれた兵器である。①が建物と同じレベルに視線があったのに対して、こちらはやや俯瞰する位置に目がある。大量で様々な兵器が横に広く並んでいる。真ん中に戦車のようなものがあって、全体を牽引している。
ところでこちらは全然動かない。なぜかは分からないが、これらの兵器が韓国軍に属していることが、私には認識されている。このような根拠のない認識は夢の持つ大きな特徴であり、この情景が夢の一部であった可能性が高いのだが、戦車のほかの兵器ははっきりしないし、なぜ場面が全く動かないのかも理解できない。
兵器の後方に広大な平地の情景が認識されているが、視野の中に入っては来ない。まるで、イラストや絵画における省略のように。だから①も②も、絵画的な要素が強い。面倒な部分は適当に省略して見せようという意図が感じられる(誰の意図?)。
そして③以降の夢(たぶん)が持っているストーリー性をまったく欠いていることから、夢とは区別される幻覚であったに違いない。