私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

横浜市長選 期日前投票しました

2021年08月19日 | 日記
今日は朝から晴れて暑い!

8月22日投票の横浜市長選が近づいてきましたが、コロナ禍での混雑回避のために期日前投票してきました

今回混戦の市長選は結果次第では菅総理の進退にも影響があると言われています

1番の争点はIR誘致ですが、IR推進していたはずの人が横浜の誘致には反対を表明して出馬したり…当選したら手のひら返しの可能性もあり?

元神奈川県知事や長野県知事も参戦。。。

だれに投票するかギリギリまで悩みました

投票所に着いてみれば、成人検診とワクチン接種、それに期日前投票と重なって混雑していました

どちらにしても投票日当日よりは期日前がおススメです。

選挙帰りは近くの美味しいうどん屋さんでランチなのですが、外食は控え惣菜屋さんでお弁当とコンビニでアイスで我慢



時々食べたくなるチョコ最中ジャンボ  

高級アイスよりもこちらの方が私にあってるかも(*´艸`*)

きのう何食べた?

厚切り豚ロースでポークチャップ  

今夜はツレがリモート飲み会するというので、早めに夕食準備しなくちゃ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな時にワクチン接種

2021年07月28日 | 日記
東京本社での2回目の職域接種のため、昨夕娘が帰省しました

そんな事で昨夜は焼肉! ご飯好きの娘のために用意したのは「つや姫」  違い分かったかな?

私のお肉は少なめです(^^;) 

ポン酢とオリーブオイル、玉ねぎのみじん切りに漬けて冷やしたトマトに大葉をトッピング 

腹ペコさんが待っているので写真はこれだけ

今朝は久しぶりの6時起床で朝食用意し、送り出しました…台風のような姫の帰省にドッと疲れました

それにしてもこんなに感染拡大している時に上京してワクチン接種だなんて…感染していなければ良いけれど。。。

新型コロナは各地で過去最多を更新中!東京は遂に3000人を超え、神奈川も1051人でした

若い人の行動が問題と言いますが、テレビはオリンピックでお祭り騒ぎ、首相曰く人流減っているのでオリンピックは安心安全?

感染収束する要素はなさそうです( ;∀;)

若くない私は甘い物食べて自粛頑張りましょう

本日のスイーツはパンナコッタ  

マンゴーソースが美味しい~~~

どうせ自粛するなら楽しくね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち時間は公園でブラブラ

2021年06月11日 | 日記
今日は午後から隣町へ電車でGo 

買い物?だったらいいんですが、1回目のワクチン接種です

ここ数日喉が痛く微熱(と言っても36.7が最高)

最近はあちらこちらのクリニックでワクチン接種始めてるし、あまり気のりしなかったワクチン接種なのでキャンセルしちゃおうかなとも思っていたのですが今日になって平熱に

ワクチン接種を強く勧める夫は問診があるから聞いてみればと言う

まあ体調も悪くないので接種会場の病院に向かいました

少し早く着きすぎて、公園でブラブラ時間を潰して、写真もパチリ

日差しは強いけれど風が爽やか、大きな木の下は気持ちが良い

カツラ  クロガネモチ 



15分前に行ってみると、もう受付開始していました

取りあえず問診の先生に微熱と喉のことを伝えたけれど、問題ないですねと軽く言われ結局接種(;´д`)トホホ

大の注射嫌いなので筋肉注射も怖い!!でもインフルよりは痛くなかったですね(´▽`) ホッ

ワクチン接種よりも治療薬が出来て普通の風邪と同じようになると良いなぁ

ワクチン接種のご褒美は、途中の和菓子屋さんで買った水羊羹

 

美味しかったけれど私の求めている味ではなかった…故郷の「松屋」の水羊羹の味が忘れられません

そろそろ夕食!今夜は和菓子屋さんで買ってきた山菜ごはんを食べましょう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣ごもりで蕎麦をすする

2020年11月22日 | 日記
お天気に恵まれた連休、観光地は賑わっているようです

今頃はイチョウの黄葉も見頃でしょうか

思い出をたどると友達とボジョレーヌーボーを楽しみ、日本大通りを散策していました 

   

今や巣ごもりで蕎麦をすする

 

乾麺の新そばを温かい天ぷらそばで頂きました

遠出は出来ないけれど、お天気の良い日近くの公園で紅葉狩りでもしましょうか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクに続き感染予防アイテム品薄

2020年02月05日 | 日記
雲一つない青空が広がり、ポカポカ陽気。

スーパーへの買い物もウキウキ気分ご近所のお庭の梅も咲き進んでいるようです。

 

買い物に出たついでにチャッカリお弁当と和菓子もGet 

和菓子屋さんでは桜餅が販売中!節分が終わったと思ったら雛祭りですね。

 

それにしても新型コロナウイルスは何処まで拡大するんでしょう。。。

マスクは店頭から消えてしまったし、除菌用シートや手指消毒液も品薄

今までも出掛ける時には除菌シートを持ち歩いていましたがそんなに買い置きしていないので困ります。

新型コロナウイルスにはアルコールが有効との情報に、アルコールスプレーまで品薄?

品薄というか高値で販売されているようです。

アマゾンを覗いてみたら以前800円台で購入したパストリーゼ77 スプレーヘッド付 500mlが2100円

日本も中国のようなことになってきた

掃除用に我が家にある除菌スプレー  大事に使わなくちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする