昨日の寒さから一変ポカポカ陽気のお花見日和
買い物途中にもお花見スポットが…と言っても遠方からわざわざ行くような所ではない
四季の森公園の「さくらの谷」です
木のテーブルとベンチもありお花見には良い場所
11時にはすでにお弁当を広げてピクニックをしている人結構いました
「紅枝垂れ」と「ヤマザクラ」
手前の「カンザクラ」はすっかり葉桜
入り口の「紅枝垂れ」はほぼ満開
可憐な「紅枝垂れ」
「エドヒガン」
風が吹くと花びらか舞い散り一番の見頃を迎えていますが、明日の予報はそれに風も強く吹くらしいので悲しいけど桜は今日までかも
昨日の秦野「杜の豆腐工房」で買ったお豆腐
湯葉と湯葉豆腐
湯葉豆腐はレンジで1分40秒ほど温め、添付のタレでいただきました
料亭の味
こちらの御主人とても親切な方で、食事処を聞いたところ電話で確認までしていただきました
秦野に行く機会があったらまた寄りたいお店です
買い物途中にもお花見スポットが…と言っても遠方からわざわざ行くような所ではない
四季の森公園の「さくらの谷」です
木のテーブルとベンチもありお花見には良い場所
11時にはすでにお弁当を広げてピクニックをしている人結構いました
「紅枝垂れ」と「ヤマザクラ」
手前の「カンザクラ」はすっかり葉桜
入り口の「紅枝垂れ」はほぼ満開
可憐な「紅枝垂れ」
「エドヒガン」
風が吹くと花びらか舞い散り一番の見頃を迎えていますが、明日の予報はそれに風も強く吹くらしいので悲しいけど桜は今日までかも
昨日の秦野「杜の豆腐工房」で買ったお豆腐
湯葉と湯葉豆腐
湯葉豆腐はレンジで1分40秒ほど温め、添付のタレでいただきました
料亭の味
こちらの御主人とても親切な方で、食事処を聞いたところ電話で確認までしていただきました
秦野に行く機会があったらまた寄りたいお店です