私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

シュトーレンでティータイム

2020年12月08日 | ティータイム
コロナ禍の自粛生活からすでに9カ月!!

巣ごもりが続くと無くなる季節感

友達が遊びに来ることも無くなった我が家ですが、せめてクリスマスを感じたくて今日のティータイムはシュトーレン

クリスマスを待つアドベント(イエス・キリストの降誕を待つ期間)の間に食べるシュトーレンはドイツの伝統菓子だそうです

 

 

薄くスライスして…小さなサイズなのでクリスマスまで持ちそうにないですね

昨日作ったキャンドルアレンジメントとシュトーレンでクリスマス気分 

そのアレンジメントの残りのヒムロスギを使って玄関のアルコール消毒液専用テーブルもクリスマスバージョンにしてみました(^_-)-☆

 

今年のアレンジに使った花材は900円程で低価格

それに商店街のスタンプで支払ったので実質0円(*´艸`*)

ちょうどその日は商店街のスタンプで年末ガラガラ抽選も開催中!!

1冊で10回出来るのでトライしましたが、くじ運悪い私のこと案の定赤い玉が連続9回😨

最後の1個紫が出た時は商店街の人が「あぁ~良かったですね」…下から2番目なんですが(笑)

ポケットティッシュ9個と一応選べたフリーザーバッグ7枚(;´д`)トホホ そんなもんですね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする