私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

2021年元旦

2021年01月01日 | 食・レシピ
明けましておめでとうございます

朝から青空が広がり気持ちの良い天気です 

昨夜は紅白を観ながら泡で乾杯  

年越しそばは柚子風味のかけそばであっさりと 

大晦日はついつい夜更かし、気付けば午前零時を過ぎて。。。

そんな事で元旦は朝寝坊(^^ゞ 今年もお昼近くにお節を頂きました



 

いつも頼んでいるホテルのお節ですが、今まで3段重だったのに2段重に それに大好きな中華が無い😨 

 

お値段はほぼ同じなのに品数も少ないし、弐の重のフランス料理はキャビアで誤魔化してるような…それにどう見ても2人から3人分です

結婚式場がメインのホテルなので、もしかしたらコロナ禍で料理人がリストラされちゃったのかしら…なんて憶測ですが(^^;)

お正月早々重箱の隅をつつくようなことを言いつつ、重箱をつつく食卓(笑)

元旦のお雑煮は関東風 

今年初めて購入した伸し餅ですが、焼いてお雑煮に入れてたべてみると、さほど伸びず期待外れでしたが高齢の私達向きかも

お昼から日本酒で…お正月って良いなぁ~ 

食後は縁起物の大福茶  

お茶の時間は和作の上生菓子とお抹茶(*´ω`) 

 

昨日までの慌ただしさから解放され、のんびり過ごす元旦で丑年ならぬ牛になりそう(*´艸`*)

コロナ収束はいつになるか分かりませんが、この不自由な日々が早く解消されるといいですね

今年もどうぞよろしくお願いいたします







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする