日が長くなってきました、夕方4時50分頃まだ明るいですね
青空にピンクに染まった雲が浮かんで綺麗!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/d91335a8384867c37902857d02dc3b0e.jpg)
お正月用品も片付け正月気分も抜ける頃ですが、和菓子屋さんに寄ったところ花びら餅が並んでいました
初釜の主菓子ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/43c78145ee44bf8b7227f343d81ce709.jpg)
初釜は私にとって一番華やかな茶行事…床の間には初春にふさわしい掛け軸に天井あたりから床畳に流れるほどの長い柳を使った結び柳、新春らしい設えのなか懐石料理、濃茶、薄茶が振る舞われます
そんな事を思いだしながら頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/23/3f67babbe9f75a8fd7cc415d6c655f91.jpg)
お茶を習っていた時は着ものを着る機会が多かったので着付けを習いましたが、はたして今着られるかしら。。。
それにしてもこのコロナ禍でのお茶会はどうなっているのでしょう
新しい生活様式ではお濃茶は特に難しいと思いますね(;´д`)
青空にピンクに染まった雲が浮かんで綺麗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/d91335a8384867c37902857d02dc3b0e.jpg)
お正月用品も片付け正月気分も抜ける頃ですが、和菓子屋さんに寄ったところ花びら餅が並んでいました
初釜の主菓子ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/43c78145ee44bf8b7227f343d81ce709.jpg)
初釜は私にとって一番華やかな茶行事…床の間には初春にふさわしい掛け軸に天井あたりから床畳に流れるほどの長い柳を使った結び柳、新春らしい設えのなか懐石料理、濃茶、薄茶が振る舞われます
そんな事を思いだしながら頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/66/4a1a35542b8097b8802abc6d93657c20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/23/3f67babbe9f75a8fd7cc415d6c655f91.jpg)
お茶を習っていた時は着ものを着る機会が多かったので着付けを習いましたが、はたして今着られるかしら。。。
それにしてもこのコロナ禍でのお茶会はどうなっているのでしょう
新しい生活様式ではお濃茶は特に難しいと思いますね(;´д`)