私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

セブンスイーツ「茶だんごの宇治抹茶パフェ」

2021年11月28日 | スイーツ
今日も晴れですが空気が冷たい

11月末当たり前ですが、今年はいつもの年より暖かい日が多い気がします

例年この時期、薄手のダウンコートで外出していたような。。。

2016年11月28日、ミニチュア仲間のMさんといすみ市大原日帰り旅行の時もそんな服装でした

いすみ市大原と言えば伊勢海老の水揚げ量日本一のスポットなので、安価で大きな伊勢海老を期待して

横浜から電車乗り継ぎ、タクシーで目的のお店へ 

 

美味しいけれど2人でシェアして食べたらほんの一口(;´д`)

 

 お腹はそこそこいっぱいになったけれど、もっと海鮮食べたい!!

そこでまたタクシーで大原漁港へ 

日曜日の朝市では賑わうようですが、平日午後の漁港は何もなく寂しい~~~勿論期待していた採れたての海鮮を味わうところも無かった

交通費などを考えたら、東京で伊勢海老食べた方が良かったかなと2人で言いつつ、思い出に残る小旅行でした(´∀`*)

 
今日はスーパー帰りにセブンでスイーツ購入

伊藤久右衛門監修 茶だんごの宇治抹茶パフェ 

  

 

もっちりとした食感の茶だんご、粒あん、みかんの下には宇治抹茶ムースその下には宇治抹茶ゼリーのパフェは甘さ控えめだけど美味!満足のスイーツでした

只今プチ断捨離中ですが、娘のぬいぐるみも何とかしなくちゃ

これはその一部  

一番のお気に入りだった小さなぬいぐるみはヨレヨレ 

大きいぬいぐるみより小さいぬいぐるみが好き 

このピグレットも小さい…私の母が買ってくれるというので私的には大きく高いものを買ってもらおうとしたけれど(笑)

ぬいぐるみや人形って捨てづらいけれど、このまま取っておくのも。。。

断捨離なんて簡単じゃないですね(^^ゞ













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする