私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

土用丑の日「土用餅」

2023年07月30日 | 和菓子

昨夜もお月様が見えました

29日22:15  だんだん太ってきましたね

今日は土用丑の日

丑の日が近くなるとスーパーの広告は鰻一色

鰻の形が嫌いなので子供のころから鰻は苦手

でも鰻かば焼きの匂いにはそそられますね

以前は小さな魚屋さんや鰻専門店も近くにあり、鰻を焼く香ばしい匂いにつられ夫と娘には鰻を買っていました

今はそんなお店も無いので。。。良かった(*´艸`*)

土用丑の日には「う」の付くものが良いらしい  実家では真夏なのに牛すき焼きでした(笑)

「土用餅」なども売られています

小豆の赤が邪気を払うということで、暑さに負けず無病息災で過ごせるといわれているそうです

そんなことで今日のスイーツは亀屋万年堂の土用餅頂きました

 

 

きのう何食べた?

冷蔵庫に常備している釜揚げシラスの賞味期限が過ぎていて、慌ててシラスを使ったパスタになりました

 釜揚げシラス・舞茸・エリンギ  ニンニクと赤唐辛子も入れて和風ペペロンチーノパスタです

サラミ・オリーブ・ミニブリーの小さなおつまみ 

 サラダも添えて、白ワインと共に 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする