私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

ミニバラと紫陽花のハダニ対策

2020年05月27日 | ガーデニング
緊急事態が全面解除の神奈川県ですが、今日も巣ごもり

運動不足の解消に始めたスローステップ運動は今日で3日目

ふくらはぎが痛くて休みたかったけれどなんとか頑張りました…これでやめたら本当の三日坊主

出掛けなくても一日あっという間!

ベランダのミニバラ、紫陽花は毎年ハダニの被害に遭っていますが、今年のミニバラは今のところ無事

紫陽花は葉の裏にハダニ発生していましたが、毎日葉の裏に霧吹きで水をシュッシュッ!

 

ミニバラにも丁寧に霧吹き、定期的に薬剤も散布 

でも油断大敵!毎日のチェックは欠かせませんね

次から次に咲くミニバラは2番花のために早めに切って飾ります 

昨年の紫陽花のドライと賞味期限切れのローズティーをポプリのように活用

 

ローズゼラニュームとペパーミントのアロマオイルでトイレもちょっと良い香り





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ティータイムはフルーツティーで | トップ | エリンギの和風パスタ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事