![にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
![青森](http://cdn.tripadvisor.com/img2/langs/ja/blog/blogger_silver_120x60.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/54/39254796e3d0f25e3bbd3d5aa4b10ede.jpg)
スカイツリーのあとはこちらのお店に訪問してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
宮崎県から全国へ展開している塚田農場
今回は渋谷にある、渋谷宮益坂店に突撃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
宮崎料理を堪能出来る、生産者直結型のお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
色んな業務形態があるようなので、詳しくはホームページを参照してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
ホームページはコチラより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/84/e6e96793e53f238f5d58ecffa4c993a8.jpg)
お通しは、キャベツとキュウリを特製味噌につけて頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/44e2f978e8276521fb27262fc57a6b5c.jpg)
宮崎地鶏のたたき
特製のタレとネギで頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ニンニクがきいたタレなので、ビールに良く合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c8/fd742d0b4535a328452550d611de711f.jpg)
チキン南蛮
酸味とコクの南蛮酢の自家製のタルタルソース、鶏肉はジューシーで美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f6/f76f1161c6dc779989b6704e6869fb4f.jpg)
じとっこ炭火焼き
香ばしく焼いた地鶏はジューシーで絶品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e0/1a9fea26458e438d1e2342ef9055a778.jpg)
炭火焼きのあとは、鉄板に美味しい脂が残っているので、焼き飯を作って提供されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
しかもハート型なので、プリチーな姉ちゃんが持って来た時はもうメロメロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/2b10b353f5a039a09b6bace5d0f819fc.jpg)
塩モツ鍋
提供された際にはスープがなくて、プルプルな物体が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
それを火にかけると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/59/40dfdbccdc306c2cf93a7c2a3c3c0fef.jpg)
スープの登場~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
いわゆるコラーゲンの塊だったみたいなので、お肌が蘇ります(笑)
具はシンプルにホルモン、キャベツ、ニラ、唐辛子のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
普段モツ鍋を食べないのですが、たまには良いものですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/82/8d57fd0df76594422a9c5f90548aa96f.jpg)
〆は、乱切りラーメンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
細麺と中太麺が混ざってるようで、コシのある麺にスープが良く合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7a/8e9792d83aae91a9175bca6f53568a46.jpg)
お店のプリチーなお姉ちゃんのご好意で、マンゴーゼリーにメッセージが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
その他にも色々なサプライズがありましたが、また来たいって思えるような接客でしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
青森にはまだ店舗がないみたいですが、青森に出来た際にはまた訪ねてみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
宮崎地鶏、本当美味しかったですよ~ご馳走様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
塚田農場 渋谷宮益坂店 の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓
後ほど。
住所:東京都渋谷区渋谷1-14-6 平野屋ビル1F
営業時間:17時~24時(月~木・日) / 17時~1時(金・土)
定休日:年中無休
![にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
![青森](http://cdn.tripadvisor.com/img2/langs/ja/blog/blogger_silver_120x60.gif)
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。