


いつも応援ありがとうございます


以前、長尾中華そば 西バイパス本店にて頂いた限定ラーメン

その時に提供されていた麺が、秋田は佐藤養悦本舗の麺なんですが


この麺がとても印象深く、ツルツルっとした喉越しや麺のコシが美味しくて、また食べたいなぁ~って思ったのでコチラのお店へ


四川坦々麺長尾
稲庭うどん製造者の佐藤養悦本舗の平打ち手揉み麺が、頂けるとの事でお邪魔してきました

今回は津軽中華のシャモニボに合わせてみましたよ


シャモニボ 500円

具は穂先メンマ、ネギ、バラチャーシュー

スープはシャモロックと煮干しを合わせたスープで、スープのバランスも良く、シャモロクの旨味や煮干しの風味も十分に感じられます


佐藤養悦本舗の平打ち手揉み麺との相性も良く、独特の食感や麺の風味も◎
次回は坦々麺系のメニューにもコチラの麺をあわせて食べてみたいと思います

←辛いのは余り得意じゃないんですが・・・(笑)
ご馳走様でした

四川坦坦麺 長尾の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓
住所:青森県青森市緑3-9-2 サンロード青森3F
営業時間:11時~20時30分
定休日:年中無休



ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。



いつも応援ありがとうございます


イタリアンレストラン ゆいっと
2010年9月にオープンしたお店で、2012年2月にイタリアン食堂としてリニューアルオープン

旬の県産食材をふんだんに使ったイタリアンメニューをアラカルトで頂く事が出来ます

お店に入ってみるとマダムなどで賑わっており、行きたいな~行きたいな~って思ってたんですが、相方ちゃんとようやく突撃する事が出来ましたよ


ランチメニューは週代わりになっており、お店のブログからもチェックする事が出来ます

お店のブログはコチラより→→コチラから
今回は、パスタコースとランチBを注文してみましたよ


ディナーは当日15時までに予約する事で頂く事が出来ます


こちらはパスタコースについてくる本日のスープ

この日は深浦にんじんのポタージュで、フルーツのような甘さも感じられます


有機野菜と自家製パン

ライ麦が使用された自家製パンは香りも良く、お店の方からオリーブオイルを付けて頂いてくださいとの事でした


自家製ソーセージ入り ナポリタン
相方ちゃんが平日限定の文字につられ注文しました(笑)
自家製ソーセージの旨味、パスタの茹で加減や昔ながらの味付けは◎

ハンバーグ ピザ職人風

肉汁がつまったジューシーなハンバーグに、トマト系のソース・ブロッコリーやジャガイモ・カブなどたくさんの野菜が

野菜の下にはチーズもトッピングされています


ドルチェセット
飲み物はコーヒーと紅茶から選択する事が出来ます


大人の味に仕上がっているリンゴのコンポート


カットされたスポンジケーキ・イチゴ・生クリームが可愛いグラスに盛り付けられています

素敵な空間で頂くランチ、非常に大満足でした

ディナーのメニューも気になる所なので、時間があれば突撃してみたいと思います

ご馳走様でした

イタリアンレストラン ゆいっと の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓
住所:青森県青森市桂木3-7-12
営業時間:11時30分~14時30分 / 17時30分~21時(当日15時までに要予約)
定休日:日曜、毎月第3月曜(月曜祝日の場合は翌火曜)



ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。



いつも応援ありがとうございます


3月6日が誕生日の相方ちゃんを祝うために、一日早いながらもダイニング ヴィラでお祝いをしてきましたよ

ちなみに5日はヴィラの須藤さんの誕生日なので、もちろんお祝いの言葉を

今回は事前にコース料理をお願いしていたので、どんな料理が来るのか非常に楽しみにしていました


白子のココット
フワフワな白子のクリーミー感に、オリーブオイルなどで味付けされたソースは絶品

カリカリのバケットにも良く合います


オマール海老と雲丹のコンソメゼリー寄せ
弾力のある身の食感と上品な甘さのオマール海老、雲丹の芳醇な旨味にプルプルっとしたコンソメゼリーは何処か春らしさも伝わってくるような印象

コンソメゼリーの下にはじゃがいものムースも


フォアグラのパテ
フォアグラの風味の中にクリームの甘さが程よく利いており美味い


スズキのソテー クリームソースがけ
皮の部分はパリっと香ばしく、濃厚なクリーム系のソースで頂きます


仔羊のロースト
絶妙な焼き加減に臭みもなく、柔らかな食感の仔羊に、赤ワインがベースになっているソースを



最後は須藤シェフにお願いしていたバースデーケーキ
相方ちゃんと共に美味しく頂きましたよ

須藤シェフありがとうございます

次は〇〇〇の時に使わせて頂きます(笑)
dining Villa (ダイニング ヴィラ)の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓
住所:青森県青森市本町3丁目4-11はままち団地1F-2
営業時間:11時30分~14時 / 17時30分~22時30分
定休日:日曜日



ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。



いつも応援ありがとうございます


青森市は油川にあるTRATTORIA Adesso
猛吹雪の中、久しぶりの訪問となりました

ランチコースは3種類から選ぶことが出来、相方ちゃんと共にAコースを


前菜盛り合わせ
野菜が入ったフリッタータ、ナスのグリル、エリンギのパン粉焼き、タコのマリネ、リエット


スパゲティ ボロネーゼ
パスタの茹で加減は素晴らしく、旨味たっぷりな肉にトマトや赤ワインの風味も◎

カリフラワーとゴルゴンゾーラチーズのクリームスパゲティ

淡白な味のカリフラワーに、濃厚なゴルゴンゾーラチーズにコクのあるクリームソースの組み合わせ

シンプルな組み合わせですが、非常にオシャレで美味しく笑顔になってしまいます


フォカッチャ
熱々で提供されるフォカッチャは、噛むとオリーブオイルがジュワ~

イタリア料理に良く合います


ドルチェ
アーモンドのケーキ・紅茶のジェラート・プリン

久しぶりにAdessoの料理を頂きましたが、満足なランチになりました

次回は夜のコースにお酒なんかを合わせて頂いてみたいですね~

ご馳走様でした

TRATTORIA Adesso の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓
住所:青森県青森市油川字大浜1-1
営業時間:11時30分~14時 / 18時~21時
定休日:日曜日



ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。