青森グルメ探検

青森県の美味しいお店を紹介。その他にも、思い出、趣味、日々の出来事などなど書いていこうと思います。

らーめんの千草 再訪☆

2013年10月12日 | 岩手県
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます




じぇじぇじぇ(‘jjj’)の舞台にもなった岩手県久慈市に行ってきましたよ
って言っても、一回も『あまちゃん』見た事がないんですが
今日は久慈市にある人気ラーメン屋さんに訪問したので紹介したいと思います

らーめんの千草
2011年にも訪問していたので、かなり久しぶりの訪問となります
創業から60年以上が経っています

メニュー
以前より幾分値上げがしてあります
注文はカツラーメンかラーメンかで迷ったんですが、前回食べたラーメンが美味しかったのでこちらを注文です

らーめん 600円
トッピングは鶏チャーシュー、メンマ、ネギとシンプルです

スープは澄んだ琥珀色をしています
※照明の関係でそうは見えませんが(汗)
鶏出汁のスープに醤油ダレを合わせた一杯
アッサリしたスープの中にも、鶏の旨味が凝縮し、鶏油も浮いてますが、後味もさっぱりしています

麺は中細な縮れ麺で、つるつるモチモチの食感はスープにも良く合います

飽きのこないスープに、麺にチャーシューにメンマ、全てが大満足
ご馳走様でした


らーめんの千草 の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:岩手県久慈市二十八日町1丁目10
営業時間:11時00分~15時00分
定休日:日曜日


にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。

素材礼讃 丹念

2013年10月11日 | 青森市外の食
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





9月から開催されているTHE BEST OF グルメツアーズ2013
※詳しくはコチラより
こちらの企画に参加するべく、八戸まで行ってきましたよ

今回訪問したお店は、素材礼讃 丹念



天ぷらとしゃぶしゃぶのお店で、天ぷらカウンターというのがあり、注文ごとに目の前で揚げてくれます
が、今回は3人での訪問の為テーブル席でしたが(笑)



まずはビールで乾杯
※飲み放題のメニューは2種類

一品目は秋の前菜五点盛り

サーモンのカルパッチョ

わさび入りクリームチーズ

ローストビーフと茄子の田楽

かぼちゃのサラダ

きのこ おろし和え

刺身三点盛り
左から、マグロ・ヒラメ・ブリ

焼き物 八戸前沖鯖の竜田揚げ



鍋物 ビーフシチュー八丁味噌仕立て

食事 栗ご飯

豆乳プリン
これで、グルメツアーズのコース料理は終了なんですが、まだお腹に余裕があったので、追加で天ぷらの盛り合わせを注文です

海老2本、アナゴ、アスパラ、茄子、さつまいも、イカ
初めから塩がついた状態での提供です
衣は軽くサクサクで上品でした


こちらのお店もまた素敵で、飲み会やデートなんかにも良いかもしれませんね
八戸はまだまだ気になるお店がたくさんあるので、時間があるときにハシゴハシゴで探検してみたいものです


素材礼讃 丹念 の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森県八戸市鷹匠小路18 金剛ビル1F
営業時間:11時30分~14時00分 / 17時00分~24時00分
定休日:日曜日


にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。

THE BEST OF グルメツアーズ2013

2013年10月07日 | イベント類
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます




今日は余り時間がないので簡単にいこうと思いますが、鎌倉銘菓 うさまんうっき~さん夫婦wから頂きましたよ
←高校からの付き合いだから、10年以上になるのかな



大変美味しく頂きましたよ
秋のお茶を飲むときのお菓子にピッタリでした



そして明日は、仕事終わりにコチラに参加してきますよ
※詳しくはコチラから
八戸で気になっていたお店を、お手頃な価格で探検することが出来るのが嬉しい所
今から楽しみです


にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。

長尾中華そば 青森駅前店 ごぐえぎ

2013年10月06日 | 青森市のラーメン
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます




先日、青森駅近くにある長尾中華そば 青森駅前店にて裏メニューを頂いてきましたよ
それがコチラ

ごぐえぎ 750円
駅前店の『ごぐにぼ』です
もちろんノークレームです(笑)
このニボニボ度合いが堪らないですよね

苦みやエグミをギリギリのところで抑えた濃い煮干しに、動物系の旨味も感じられます
中毒性のある一杯
久々のニボ注入だったので、もちろん完ツユでご馳走様です


長尾中華そば 青森駅前店の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森県青森市新町1-3-33
営業時間:7時00分~15時00分 / 17時00分~20時00分
定休日:月曜日


にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。

四川坦坦麺 長尾 激辛味噌タンメン 

2013年10月04日 | 青森市のラーメン
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます




四川坦坦麺 長尾(使い回し画w)

先日も訪問したばかりですが、サンロード店最後の限定メニューが食べたくてやってきましたよ
激辛と言うことですが、裕ちゃんのように辛いのが余り得意でない方も食べれるように、辛さを控えめにする事が出来ます

激辛味噌タンメン 800円(辛さ控えめ)
もやし・キャベツ・豚肉・ニラ・ニンニク・木耳の入ったタンメンに、挽肉の入っていない激辛の味噌麻婆豆腐がかかったボリュームのある餡かけラーメンです

辛さの中にも、ニンニクやシャモロックスープや野菜の旨味が感じられ旨い
辛旨いとは、まさにこういう事なんでしょうね~非常に完成度も高く、夢中で頬張りました(笑)

麺は旭屋製麺の特注麺で、平打ちのストレート麺
コシもあり、スープとのバランスも◎
そして〆は、餡かけご飯で頂くのも非常に美味しいです
10月中にまた訪問したいと思います


四川坦坦麺 長尾の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森県青森市緑3-9-2 サンロード青森3F
営業時間:11時~20時30分
定休日:年中無休


にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。