旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます
AOMORI CRAFT FAIR A-line2017
とりあえず、天気に恵まれて良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
7年の歴史、色々な思いを持ってこのイベントに携わってきましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
無事に終わったので、一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
ようやく、筋肉痛が治りつつあります(笑)
100枚以上撮影してましたが、グルメを中心に、その中から少しだけ
Justine coffeeのブースから
二ボリタン
こってり&煮干しもきいた変わり種なパスタですが、これがまた意外に合います
AL CENTROのブースから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3a/744b26e11cbc3baaa8c0fe8817570ae7.jpg)
初日には、メニューには載ってない組み合わせを作ってくれました(笑)
葛西さんありがとうございます
フォアグラバーガー+フランス産子羊と短角牛の豆カレー
めちゃくちゃパンからはみ出てますが、これがまた贅沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ハンバーグとカレーの組み合わせはやはり最強です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/48d74c9175958eeffe2c882bbbb5f6c5.jpg)
二日目は
健育牛のローストビーフと夏野菜のパニーノ
柔らかなローストビーフに、夏野菜のカポナータでさっぱりさも
幡龍のブースから
新潟名物の
イタリアン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e4/ef9ed37ba28412eed517cd1f87446527.jpg)
焼きそばにトマトソースをかけ、白生姜をトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
子供が大好きな焼きそばにトマトソースの組み合わせは間違いない旨さで、新潟のソウルフードらしいです
麺匠とうぎょう×中華そば ひらこ屋のブースから
塩のちカレーラーメン
とうぎょうの魚介豚骨スープ×ひらこ屋の豚骨煮干スープを塩タレで合わせた一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/d202e6aba6ecfee8cf548ae645a84c45.jpg)
太めなストレート麺との相性も良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c1/3a1a6bc930ed4eb02a0278ad69507442.jpg)
濃厚なスープはバランスも良く旨いし、途中からはカレー玉を溶かしながら味変をして完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
美味しかったなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/db/afeddbfed462c46fa30b63bd4a66ce5d.jpg)
そして、作家さんやスタッフとの交流会から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/96/84e0c2d3f2db0b3f04834b1962d86bb4.jpg)
やはり人間ねぶたは最強でしたよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
囃子のアンコールが何度も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
笑った〜暑かった〜疲れた〜美味しかった〜な二日間でした
===コチラもよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
===
instagram /
facebook /
twitter
旅行口コミ情報