![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a9/84d6f324c96489294531421bb2902668.jpg)
東エリアの皆さーん!朗報です!!
気軽で美味しいビストロ、大衆ビストロジルが東京駅ナカ(改札外)に
オープンしましたよー(嬉)!
目黒店オープンしてすぐ伺ってからお気に入りのビストロジル。
(自分のブログで確認したら、2013年6月!初回しかブログに書いて
なかったけど、何度もリピートしてます♪)
その後、新店舗や新業態のオープンが相次ぐもほとんど西エリア、
もちろんオサレビストロは目黒や恵比寿がお似合いだけど、下町住人
としては、そんなオサレビストロの東エリア出店を今か今かと
待ち望んでたワケですよ。出来るなら雰囲気的に八丁堀とか日本橋かな?
なんて妄想していたら、まさかの東京駅ナカ!!さすがです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/7ae2f7cf08775aaa2df3282d83deca82.jpg)
仕事が押して遅刻気味で東京駅着、先に着いてた旅の先輩(多忙な先輩を
お待たせして申し訳ありませんーっ!!)から「"東京グルメゾン"の場所が
ちょっと分かりにくいかも。気をつけてきてね」連絡を頂いていたので
駅着までに、必死で調査。
駅ナカってよく来てる駅だと油断するけど、何しろ巨大ターミナル駅の
東京駅なので、油断大敵!!事前調べの八重洲北口(大丸の方)を目指して、
駅員さんにも再確認。
「東京駅一番街」カテゴリーなのですが、"一番街"は主に地下&かなり広いエリアを
指しているので、駅員さんに聞くときは「東京グルメゾン」の場所を聞きましょう!
ルートは、八重洲北口改札→1階 TOKYO ME+(トウキョウミタス)の上階に
上がるエスカレーターor階段→上がったところが2階"東京グルメゾン"。
上がったら、パッと見渡せるのでお店の場所はすぐ分かりますよ!
そんなこんなで駆けつけ1杯は、JILLおなじみのなみなみスパークリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cb/8ab8073b0d6c75b23e70379c30d62c3c.jpg)
"ヒラマサと加賀太きゅうり、ういきょうのなめろう"
猛暑の毎日にさっぱりと食欲を掻き立ててくれるさっぱりした旨味が
嬉しい♪スッキリ辛口スパークリングにも合う~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/3b0bf3baf03372a4a58cabd75f0e054b.jpg)
"焼きとうもろこしのムース コンソメジュレ"
この時期、メニューで見たらオーダーせずにはいられないトウモロコシ
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
なんとデフォルト2つでこのお値段(¥480)!ありえないコスパはさすが!!
このトウモロコシの甘さはボールいっぱい食べられちゃう!とはいえ、
甘ったるさはないのでこちらも火照った身体を冷製ムースでクールダウンに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/76/3fabc608f8b7d8eada3201d74489b06d.jpg)
"グラス白:ランチ32 モントレーシャルドネ"
学生時代、友達が留学していたモントレー。懐かしいなとオーダーしてみました。
程よい酸味と樽香が好きなタイプ♪くいくい進んじゃうタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7b/da068926e051d0da274fd96d4bfe444a.jpg)
"熱々アンチョビキャベツ"
お店に入った時から気になってた香ばしい香りの正体はコレ!
ジュージュー音を立てながらサーブされます。
野菜不足と箸休めにピッタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b4/560ed96593002e4742872285f495b36a.jpg)
"超粗挽き!スパイシーケフタ"
モロッコ帰りの先輩が目敏くチェックしてたスパイシーケフタ。
私も中東系のスパイシーなソーセージが大好きなので、2人で
取り合い笑。暑い日は暑い国の料理がやっぱりハマる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/a4d6b3f62ff47b5c0f0cf23cfa001742.jpg)
"シェフ厳選 今週の肉&無菌豚肩ロースソテー(ハーフ)"
JILLといえばお肉!この日も豪快に赤姫牛の内腿をミディアムレアで。
赤身肉と豚肉で夏バテ予防も?!どちらも食べたくて悩んでいたら、
ハーフオーダーも快く受けてくれるので、とりあえず聞いてみましょー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/29658d3ce96b9865ed93a228ba456b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4b/32ff0cd9971c62e9fa7677390708de66.jpg)
"今月のストウブ飯:穴子の赤ワイン煮込みと新ゴボウのビストロ飯"
この日の大ヒット!!赤ワインを甘く煮詰めて作られた穴子のタレはそれだけでも
ご飯が止まらない間違いない味だけど、添えられた味変アイテム新生姜の
みじん切りもヤバい!!
ここは先輩にがっつり混ぜ混ぜしていただいて…私は食べる係。
新生姜の歯ごたえや辛味が甘いタレと相まって、「もうお腹いっぱーい!」とか
言いながらもちろん完食!!コレはオニギリにして持って帰りたいわぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/83/7252b903d4cb83d194034d68038d09cd.jpg)
さすが東京駅!サクッと飲んで出る人からオフィス街ならではの職場飲み会
グループなどなど。使い勝手が良すぎて、今までなんでなかったの??と思って
しまうような人気っぷり!!集合&乗り換えしやすさ抜群のアクセスは間違いなし!
夏休みの帰省シーズンもちょっと時間が合えば地元を離れた友達にも合えるかも♪
と早速リピートを企んでます。
大衆ビストロ ジル 東京店 (居酒屋 / 東京駅、大手町駅、二重橋前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7