趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

遮熱ブラインド

2008年08月07日 19時39分09秒 | Weblog
昨日は暑かった。

我が家は金が無いため、安上がりなすだれに拘ったが、

余裕のある方は、遮熱ブラインドなる物を検討されたらどうだろう。

遮熱スラットの採用により、従来のブラインドよりも、赤外線を反射するらしい。

その結果、電気代の節約につながる訳だ

値段もかなりだが、来年からの、電気代の値上がり分を考えると・・・・・。

興味がある方は、

遮熱カーテンとの組み合わせで、かなり、冷房効率は上がると思われる。

さらに、遮熱アルミシートなる商品もあるらしい、これは、一戸建て用で、

建築の段階から、施工する必要があるが、効果は相当のものらしい。

夏は、外からの熱を反射し、冬は、暖房効率UPに効果が期待できそうだ。

お金よ~空から降って来い

「あんたの財布から飛んでくのは見たよ。」

も涼しいところへ飛んで行きたい・・・。では







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の夏はどうなるの?

2008年08月07日 08時37分36秒 | Weblog
あまり好評では無いが、幻のHPから

2007年11月1日 (木) 12時34分59秒
[名前] : 管理人
[URL] : 地球温暖化
[コメント] : ここにきて、地球温暖化の原因がCO2ではないとの意見が、ネットでよく見かける。様々な意見が交錯するなかで、一市民としては、どれが正解なのか、どうすれば、良いかが知りたいものだ・・・。真実はいつの世にも、闇の中。

これだけは言える。生活は苦しくなる一方である事
格差は、確実に進行している事。
10年以内には、確実に今のシステムは崩壊する事
明るい未来をどうやったら想像できるのか・・・・。


去年の11月にこんな事書いていたのか・・・。

確かに格差は広がったな・・・。

生活も苦しくなった・・・。

地球温暖化の原因がCO2じゃーない!?

真実はいつも闇のなか・・・・か。

来年もっと暑くなったらどうしよう・・・・。今日は、昨日の涼しさと打って変わって、酷暑復活

涼しくなってからの、復活は、体にまじ堪える・・・

ではまた
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする