今日も暑かった・・・来週は晴天が続くとの予報。
やはり、今年も、40度超える所がでるかも
ところで、今年は何故か、窓から風が入らない。風の向きが去年と違う。
近くに新しい建物は別に無いし・・。やはり気候の変動だろうか。
それで、香取線香の煙も部屋の隅々までなかなか行き渡らない。
そこで、家にある材用で、簡単なファンを作ってみた。
見にくいかもしれないが、壊れたCDのモーターと子供の教材の電池ボックス。
さらに、プロペラには、いらないCDを使っている。すべて廃物利用。
電池は、先日購入したソーラー充電器にて充電した電池を使用。
(写真は、試運転のため、普通の電池使用)
なかなかいい仕事してくれます。
無から有が生まれた気分。本当は太陽の恵みと若干のお金だけど・・・。
ではまた
やはり、今年も、40度超える所がでるかも
ところで、今年は何故か、窓から風が入らない。風の向きが去年と違う。
近くに新しい建物は別に無いし・・。やはり気候の変動だろうか。
それで、香取線香の煙も部屋の隅々までなかなか行き渡らない。
そこで、家にある材用で、簡単なファンを作ってみた。
見にくいかもしれないが、壊れたCDのモーターと子供の教材の電池ボックス。
さらに、プロペラには、いらないCDを使っている。すべて廃物利用。
電池は、先日購入したソーラー充電器にて充電した電池を使用。
(写真は、試運転のため、普通の電池使用)
なかなかいい仕事してくれます。
無から有が生まれた気分。本当は太陽の恵みと若干のお金だけど・・・。
ではまた