趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

意外にDVDは保存がきかない?

2008年11月18日 20時52分59秒 | 気になるニュース
明日から冬本番になるかも・・

海水温度はまだ秋だから(太平洋側)そんなに長続きしないと思うが。

さて本題。昨日TVで見たのだが、CDやDVDの保存期間が、本よりも悪く、

わずか10年でだめになってしまうような事をやっていた。

驚きである。。RWの場合は一次保存の段階だから、長期保存には

不向きなる記事を読んだ事があったが、DVDーRもそうとは・・・。

湿度が一定で、温度も一定な部屋なんて、普通の家庭には無いから、

やはり、10年に一回は、複製を作る必要があるのだろうか?

少し調べてみるか・・・・。

「皿洗いしてからにしろ

「最近のやつがうるさくて・・」

ではまた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする