今日は曇り
。また太陽充電は無理・・・。
さて本題。いよいよ今週末から寒くなるらしい(天気予報)。
天気図的にも、西高東低の典型的冬型の気圧配置になるな。
関東方面では、木枯らし吹きそう・・・。
てなわけで、冬ごもりの準備だ!! 田舎は薪ストーブだろうな・・・。
今年は、田舎の100円スタンド(野菜とか自由に買える無人スタンド)で、
薪ストーブ用の薪を売っているのを良くみかけた。
灯油も高いからだろうか?僕も田舎に住んでいたら、絶対薪ストーブにするだろうな。
現実は無理なので、しばらくは、去年のハロゲンヒーターで我慢ww。
灯油の価格は、ここ愛知県では、最安値18リットルで1310円らしい。
近所ではそんな値段で買えないぞ
。
安い所は、安いんだな・・・・。
今後灯油の価格下がるのだろうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
さて本題。いよいよ今週末から寒くなるらしい(天気予報)。
天気図的にも、西高東低の典型的冬型の気圧配置になるな。
関東方面では、木枯らし吹きそう・・・。
てなわけで、冬ごもりの準備だ!! 田舎は薪ストーブだろうな・・・。
今年は、田舎の100円スタンド(野菜とか自由に買える無人スタンド)で、
薪ストーブ用の薪を売っているのを良くみかけた。
灯油も高いからだろうか?僕も田舎に住んでいたら、絶対薪ストーブにするだろうな。
現実は無理なので、しばらくは、去年のハロゲンヒーターで我慢ww。
灯油の価格は、ここ愛知県では、最安値18リットルで1310円らしい。
近所ではそんな値段で買えないぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
安い所は、安いんだな・・・・。
今後灯油の価格下がるのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)