趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

ネットに潜む罠 5

2009年05月20日 23時50分16秒 | シリーズ物
今回は、本題であるショッピングサイトから個人情報が漏れる件の対策に

ついて書きます。

これは、ずばり、不可能です。私が特定する事ができたサイトでも

大手の名前の通ったサイトです。逆に小さなサイトの方が管理は徹底しているかも

しれません。

ですから、ショッピングサイトを利用することは、個人情報、特にメールアドレス

を伝える様なものだと割り切るしかありません。

しかし、それでは迷惑メールは減りません。

よって、結論

1つのメールアドレスに対して1つの業者を割り当てるしかないのです。

私もそうやって、危険な可能性のある業者を特定しました。

そして、定期的にメールアドレスを変更するしか対策はありません。

そして、ポイントなどはあきらめるしかありません。

業者はその心理をついて、悪態をしているわけですから。

一応、今はメールアドレスを変えてもポイントは移行しますが、

新しい、アドレスでまたショッピングをしたら同じ事になると推測されます。

以上がショッピングサイトを利用する為の対策でした。

ネットに潜む罠、ほんとうは書きたい事沢山ありますが、

以上でシリーズを終了します。

気持ちよくネットショッピングができる時代が来るといいですね。

ありがとうございました。次回よりまた節約ネタになります。

じゃーまた

いつかゴミ箱の秘密も書いて見ようかな・・・・。
あなたのゴミ箱狙われてますよ・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする