趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

またも延長コード消える

2017年02月07日 21時28分21秒 | つぶやき
案の定、週中から週末にかけて南岸低気圧の影響を受けそうな当地です。それにしても毎日毎日寒暖差が激しい。

さて今日は延長コード(1メートル)のお話です。数年前から、代表的な100円ショップから1個口の延長コードが消えた話はずいぶん前に書きましたが、またも売り場から消えたようです。あくまでもの行動範囲のお店からですけどね。

ダイソーでは200円商品で売られていましたが、それも品切れ・・・。セリアでは50センチ延長(100円)でしたが、それも品切れ。

大手家電量販店の○マダ電気では、売ってはいましたが、1メートルの1個口延長で税別670円。果たして誰が買うのだろうか?と思える高値です。

おいらの記憶では、数年前まで198円くらいで売ってたと思うのですが・・・売り場には存在しません。

「いつまでもあると思うな親と金」じゃーないけど、「いつまでもあると思うな安価な延長コード」などとぶつくさ考えながら、最後の砦であるホームセンターへ・・・。

ようやく発見です。1メートル1個口延長コード! 値段は税別298円 想定金額よりも100円高かったですが、あちこちと探し回る労力が無駄なのでこのあたりで手を打ちましたw。

それにしても、デフレ脱却路線なのか?原材料や賃金の上昇の影響なのか?はわかりませんが、200円商品の1メートル延長コードも不採算の為に売り場から消えるのでしょうかね?

ちょっとあると便利な身近なグッズが高値になる日も近いのでしょうか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする