今回の大阪北部の地震により名古屋市もブロック塀の緊急点検を実施するとか? TV報道ですけど、老朽化した塀の改修?に関して自治体の助成金が10万が限度だそうで・・・。いまどき10万円じゃDIYも困難かも・・・。
老朽化したブロック塀に限らず、立て替えたくても資金が無い箇所が山ほどある現実。特に通学路ってのは選択の余地が無い。勝手に通学路にされて困る家も当然あるし・・・難しい問題だ。
あれほど東南海だの東海沖地震だの騒いでおいて、現実は危険箇所が星の数。 倒れたブロック塀は、案の定手抜き工事な感じだし・・・。
さて、今回の雨はどうやら愛知県直撃?みたいな流れ・・・。今年の梅雨は 雨は降っても水瓶では降らないパターンかも??
で、巨大国家の代表者の発言はものすごい発言なのに、サッカーと地震でその報道さえも消えてしまった様子。
庶民のスピンには最高の材料。 てことは、影で粛々とすべてが決まって行くのだろうか・・・。
金曜日から梅雨の中休みだそうで・・・雲の切れ目が、運の切れ目。 意識をすれば大難も回避可能か?
これ位しか書けないので、後は妄想して下さいね。 すべては反転してますよ。逃げれば追っかけられる世の常。
老朽化したブロック塀に限らず、立て替えたくても資金が無い箇所が山ほどある現実。特に通学路ってのは選択の余地が無い。勝手に通学路にされて困る家も当然あるし・・・難しい問題だ。
あれほど東南海だの東海沖地震だの騒いでおいて、現実は危険箇所が星の数。 倒れたブロック塀は、案の定手抜き工事な感じだし・・・。
さて、今回の雨はどうやら愛知県直撃?みたいな流れ・・・。今年の梅雨は 雨は降っても水瓶では降らないパターンかも??
で、巨大国家の代表者の発言はものすごい発言なのに、サッカーと地震でその報道さえも消えてしまった様子。
庶民のスピンには最高の材料。 てことは、影で粛々とすべてが決まって行くのだろうか・・・。
金曜日から梅雨の中休みだそうで・・・雲の切れ目が、運の切れ目。 意識をすれば大難も回避可能か?
これ位しか書けないので、後は妄想して下さいね。 すべては反転してますよ。逃げれば追っかけられる世の常。