いやはや素人ではもはやwin10にはついて行けませんわ。お手上げ状態。
どうやらMS肝いりの高速ブラウザ(win10には標準装備)が大きく仕様変更したようだ。
端末の環境にもにもよるが、ウインドウズアップデートを強制的に走らせるとインストールされるみたい。
おそらくは来月の定例アップデートですべてのwin10端末に強制インストールか?
で何が問題かって・・・あーた、デフォルト状態なら丸裸状態だよ。かなり細かな設定は可能なようだが、デフォルト状態ではすべてOK見たいな設定になっている。
また、パソコン自体のプライバシー設定でウエブカメラや音声デバイスへのアクセスを制御していても、ブラウザ上ではおっぴろげなんで、どっちが優先されるかは不可解なところ・・・。こっそり見られるのが嫌な方は両方ブロックするしかないわな。
そうすると結果なんも出来ないタダのブラウザになるだけだけどw。スマホよりは設定出来るだけまだましかもしれないけど。
例えばハンドラーなどと言う意味が素人でわかるだろうか?ブラウザ上でどんな役割をするか?その役割を意味を理解した上で on off の選択が可能なら良いのだが・・・デフォルトではoffである。
もっとも、旧バージョンのedgeで、ある程度安全性の高い設定がされていれば引き継ぐようだが、細かな点までは検証していない。
だいたいどこで設定するかさえも(入口を)知らない方が多いのが実情ではないのだろうか?
そんな訳で、この機にブラウザの詳細設定にも関心を向けてはいかがだろうか。スマホは下手にかまうとなんも出来なくなる見たいw(僕のガラホでもそうだから)。
スマホは便利。何も考え無いでピットすればOK。 同時にあなたの大切な情報も差し上げている点を忘れては成らない。マスデータの適切利用。 誰の為の適切なのか? これは政治と同じである。権力者と有権者。果たして、このバランスはとられているのだろうか? 今の世相を眺めれば答えは明らかである。
どうやらMS肝いりの高速ブラウザ(win10には標準装備)が大きく仕様変更したようだ。
端末の環境にもにもよるが、ウインドウズアップデートを強制的に走らせるとインストールされるみたい。
おそらくは来月の定例アップデートですべてのwin10端末に強制インストールか?
で何が問題かって・・・あーた、デフォルト状態なら丸裸状態だよ。かなり細かな設定は可能なようだが、デフォルト状態ではすべてOK見たいな設定になっている。
また、パソコン自体のプライバシー設定でウエブカメラや音声デバイスへのアクセスを制御していても、ブラウザ上ではおっぴろげなんで、どっちが優先されるかは不可解なところ・・・。こっそり見られるのが嫌な方は両方ブロックするしかないわな。
そうすると結果なんも出来ないタダのブラウザになるだけだけどw。スマホよりは設定出来るだけまだましかもしれないけど。
例えばハンドラーなどと言う意味が素人でわかるだろうか?ブラウザ上でどんな役割をするか?その役割を意味を理解した上で on off の選択が可能なら良いのだが・・・デフォルトではoffである。
もっとも、旧バージョンのedgeで、ある程度安全性の高い設定がされていれば引き継ぐようだが、細かな点までは検証していない。
だいたいどこで設定するかさえも(入口を)知らない方が多いのが実情ではないのだろうか?
そんな訳で、この機にブラウザの詳細設定にも関心を向けてはいかがだろうか。スマホは下手にかまうとなんも出来なくなる見たいw(僕のガラホでもそうだから)。
スマホは便利。何も考え無いでピットすればOK。 同時にあなたの大切な情報も差し上げている点を忘れては成らない。マスデータの適切利用。 誰の為の適切なのか? これは政治と同じである。権力者と有権者。果たして、このバランスはとられているのだろうか? 今の世相を眺めれば答えは明らかである。