趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

外は多少暖かいのに部屋は

2022年11月26日 14時17分37秒 | 環境に関する話題

外は20℃近くあります(日向)でも、部屋の中は寒く感じます。室温16℃もあるのに・・・。何だか手がかじかみます。寒暖差の影響としか言えませんが・・・。同じように、室温的には除湿機の正常運転範囲なのですが、直ぐに霜取り運転になってしまいます。どうも奇妙です。この冬エアコンに頼られる方は気を付けた方が良いかも?

何か見えない世界で変化が起きていますよ。室温16℃でコンプレッサー式除湿機が直ぐに霜取り運転に入るという事は、ちょっとした力で水蒸気が凍結し易いわけですね。原因なんてわかりません。

これがエアコンの室外機周辺で起これば(10度以下の天気の場合)、直ぐに霜取り運転に入る事になります。

それでなくとも冬の湿気が多い日本の気候です。電熱線(電気暖房)は効率がとても悪いので、ストーブ利用を再度検討されてはいかがでしょうか? 電熱線暖房(カーボンヒーターとか、セラミックヒーターとか)の消費電力表示だけを見ていると、差ほど省エネな気がしないのは僕だけかな?

さて今年頑張ってくれたキュウリ君の今の様子です。

根っこの部分だけまだ残してあります。見た感じ休眠状態みたい。このまま冬は越さないと思いますが・・・。

横に生えているのは、ここの環境に適応した唯一のネギです(コンパニオンプランツ)。他のネギはことごとく腐って仕舞いました。何故かこのネギだけキュウリとの共存が上手く行きました。まだ枯れてません。時々、葉を切って味噌汁に入れてます。

これから元気になるのが、小松菜です。今はこんな感じ。

小松菜は暑さに弱いみたいで、冷え込んで来たら元気になり始めました。

ホウレン草も種まきのタイミングが悪かったのか、殆ど虫にやられましたよ。

12月に入るといきなりの冬へトランスフォームします。このブログで「今年の冬は突然に」と何度も書いて来ました。その通りなんですけどね。 仕方ない。これも自然界のお計らいでしょう。

今日に感謝。自然の恵みに感謝。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする