五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

気分転換

2016-06-06 22:11:30 | 日記

第1回四国食-1グランプリに行ってきました。

目的は、気分転換

ずっと同じことをしていると気が滅入ったりしますし、力が抜けたりします。息抜きも必要です。練習-食事―休養のトレーニングサイクルに似ています

ついつい大洲びいきとなってしまいます。合計15枚の投票権すべてを大洲コロッケ(大洲高校生が販売していたため)に入れてきました。

また、気持ちを入れ替えて、日曜日からのカヌー指導に励みたいと思います。

「負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと 信じぬくこと 駄目になりそうな時 それが一番大事 (それが大事 唄:大事MANブラザーズバンド) 高校時代に流行ったなぁ~ いや違う、予備校時代だった だから印象に残っているのか

本日筋トレ、腕立て28,100回、腹筋28,690回、スクワット29,240回、縄跳び267,270回達成 朝練373日目達成 夜RUN3.5km×186日目(653km)達成

一無尽。

たっすいがは、いかん。