五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

第3回鹿野川カヌー大会

2017-05-31 23:51:37 | 日記

6月3日(土)愛媛県大洲市で開催される、第3回鹿野川カヌー大会に昨年に引き続き参加します。

成年男子K-1の部に佐田コーチ。小学生男子のカヤックシングルに、サメ、クロダイ、アロワナが参加。小学女子カヤックシングルに、サケとエビが参加。あと小学男子普及艇の部に、クロダイ、サメ、アロワナが参加。小学女子普及艇の部に、アユ、サケ、エビが参加です。

6月3日(土)は7時出発です。遅れないように。持ち物は、サンダル、運動靴、五台山カヌークラブTシャツ、タオル、クラブ帽子(先日配布した物)、着替え、昼食(コンビニで購入もできます)です。

本日筋トレ、腕立て33,740回、腹筋36,040回、スクワット36,340回達成 朝練556日目達成 縄跳び424,070回達成 腕立ては半年ぶりです。

一無尽。

たっすいがは、いかん。

 


練習日程追加

2017-05-31 00:16:31 | 日記

当初、6月は色々な行事で土日ほとんど練習を見ることができない状況でしたが、6月10日(土)に何とか練習ができそうです。よって下記の練習日程を追加します。

6月10日(土)鏡川艇庫14時集合、17時解散で水上練習を入れます。予定のつくカヌー部員は参加してください。

ところで、小学部は7月22日(土)~23日(日)に山梨県精進湖で全国大会(小学生大会最大規模の大会)があります。特に6年生は、最上級生として迎える最後の全国大会です。できるだけチャレンジしましょう。今のところ、アロワナとアユが参加の意向です。

中学生は、7月27日(木)~30日(日)の日程で富山県で全国中学生大会があります。こちらも、ふるって参加しましょう!今のところタコ、イルカ、ヤドカリが参加の予定です。

共にレベルは高い大会です。

昨日の早明浦ダムです。

貯水率が、92%です。

本日筋トレ、縄跳び423,370回、朝練555日目達成 夜RUN3.5km×263日目(919km)達成

一無尽。

たっすいがは、いかん。