五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

水上練習(H30.10.14)

2018-10-14 17:50:58 | 練習

今日は、8時30分集合で鏡川水上練習でした。中学部からタコが参加。小学部は、アロワナ、サケ、ウナギ、ワカメの4名が参加。アップ走1.1kmの後、事前ミーティングで漕ぎの確認をし、乗艇です。

「漕ぐ」という言葉の意味を、どうしても「引く動作」ととらえてしまうことから、良い漕ぎを定着させるのには、非常に時間がかかります。また、バランスをとりながらの動作ですので・・・

水上メニューは、中学部がアップ漕2.8km、中学部は、アップ漕1.4kmをしました。次に、片方だけを5回ずつ漕ぎ、それを左右交互に繰り返しながら漕ぐ練習を、1.4km×1往復しました。

次のキャッチの姿勢までをワンストロークとし、それを5回繰り返すメニューでしたが・・・

単に5回漕ぐだけでいいという動作にほとんどの者がなっていました。終わりのミーティングでも、何を目的とした基礎練習なのかを話してはみましたが・・・  特に小学生は、どれだけ理解してくれてんだろう?

次に、1本漕ぎを1.4kmで1往復しました。

最後に、中学部は2.8kmズームアップ(スタート40Pダッシュ、その後7割の力で漕ぎ、ラスト100mダッシュ)を2往復しました。小学部は、1.4km間でのズームアップを3往復しました。

約1時間40分で中学部は9.8km、小学部は8.4km漕ぎました

艇を片付けた後、やや時間があったので、懸垂と懸垂台にぶら下がった状態から地面と水平に足を挙げる腹筋を交替でしました。最後に1.1kmクールダウン走で終了。

今日の鏡川は、その名の由来通り「鏡のような川」でした。雲の様子までしっかり水面に写っています

一無尽

たっすいがは、いかん

 


和歌山県より

2018-10-14 14:30:16 | 日記

13日(土)和歌山県より2人の選手が早明浦ダムに来ていました。管理人も約1年2か月ぶりの早明浦ダムでの練習でした。

コースコンディションは抜群にいいです。

午前中に15km漕ぎました。昼からは、レスキューボートの乗車定員オーバーになるため、陸での見学となりました。

午後も10kmぐらいは漕いだのでは?

秋になり、空気も澄み渡り、非常にキレイな景観です。日の出が遅い、日の暮れが早い以外は、カヌーをするのには最適な季節になってきました。

一無尽

たっすいがは、いかん