「ソレイユさがみ」で講演会
病気や事故等が原因で脳が損傷し、記憶や言語、思考、空間認知能力等に機能の障害をきたす高次脳機能障害。この障害を多くの人に知ってもらおうと、相模原市主催の講演会が2月18日(土)午後1時30分からソレイユさがみ(緑区橋本)で開催される。
当日は2部構成。1部は神奈川リハビリテーション病院の佐藤健太氏が医学的立場から、2部では家族会「高次脳機能障害コウジ村」代表で、高次脳機能障害をもつ家族との日常生活を描いたコミック「日々コウジ中」も執筆したイラストレーター柴本礼氏が、家族の立場から障害を語る。
入場無料。詳細は、橋本障害者地域活動支援センターぷらすかわせみ【電話】042・703・5556へ。
2017年2月2日 タウンニュース