■山形の菅野さんデザイン
茨城県は4日、障害者雇用に積極的に取り組む「県障害者雇用優良企業」の認証マークが決まったと発表した。茨城県のイニシャル「i」をモチーフに、障害者雇用に取り組む企業の温かい心をハートの形で表現した。県は認定企業の募集を開始し、マークの利用を呼び掛ける。
県労働政策課によると、マークをデザインしたのは山形県山辺町の無職、菅野薫さん(67)。昨年6月1日〜7月9日の募集期間に寄せられた194作品から選ばれた。企業が障害者を支えるイメージで、県の木・梅をあしらった。
県は5日に認定企業の募集を開始する。認定企業は3年間有効の認定証を交付され、認証マークを名刺や会社案内などで自由に利用できる。
同課の担当者は「認定企業の優良事例などを県ホームページで紹介していきたい」としている。
「県障害者雇用優良企業」の認証マーク
2019年2月5日 茨城新聞
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます