にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

高校野球:準々決勝 第12日見どころ

2006-08-16 20:00:29 | フィギュアスケート 他スポーツ
準々決勝 第12日見どころ
 ○…準々決勝…○

     (左が一塁側)

 ▽第1試合(11時)

東洋大姫路-駒大苫小牧

(兵 庫) (南北海道)

 駒大苫小牧は3回戦をサヨナラ勝ちし、波に乗る。主戦・田中は本調子でないが、打線は下位にも長打が出ており好調。東洋大姫路は前2戦同様に先制し、乾、飛石の継投で逃げ切りたい。

 ▽第2試合(13時半)

智弁和歌山-帝   京

(和歌山) (東東京)

 優勝経験を持つ強豪同士の対戦。互いに強力打線が自慢だ。智弁和歌山は3回戦で広井が2本塁打。帝京は塩沢、雨森を中心に打線がつながり、3回戦は延長を制し、勢いに乗る。

毎日新聞 2006年8月16日 18時42分 (最終更新時間 8月16日 18時46分)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福知山成美(京都)-熊本工(熊本)

2006-08-16 19:56:34 | フィギュアスケート 他スポーツ
福知山成美(京都)-熊本工(熊本)

       1 2 3 4 5 6 7 8 9 計

福知山成美   0 0 0 0 0 3 0 1 2         6
熊本工     0 1 1 0 1 0 0 0 0         3


高校野球:福知山成美が逆転勝ち 熊本工に6-3
 第88回全国高校野球選手権大会は第11日の16日、3回戦第4試合は福知山成美(京都)が6-3で熊本工(熊本)に逆転勝ちした。

 福知山成美は3点リードされた六回、塚田の適時打などで同点に追いつき、八回に駒谷の適時打で逆転。九回に2点を追加し逃げ切った。

 熊本工は二回、隈部の適時打で先制し五回までに3点差としたが、後半力尽きた。

毎日新聞 2006年8月16日 19時39分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

智弁和歌山、八重山商工を8―3で下し、8強

2006-08-16 17:25:18 | フィギュアスケート 他スポーツ
智弁和歌山(和歌山)-八重山商工(沖縄)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計

智弁和歌山 0 0 0 0 3 0 3 1 1 8
八重山商工 0 1 1 0 1 0 0 0 0 3


智弁和歌山、八重山商工を8―3で下し、8強

2006年08月16日17時08分
 第88回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高野連主催)第11日の16日、3回戦第3試合、八重山商工(沖縄)と智弁和歌山(和歌山)が対戦、智弁和歌山が長打攻勢で逆転し、8―3で勝利した。
智弁和歌山―八重山商工 2回裏八重山商工1死二塁、金城賢は中越えに適時二塁打を放つ


 智弁和歌山は同点で迎えた7回、2死一、三塁から橋本の適時三塁打と亀田の適時打で3点を勝ち越した。8回に楠本の犠飛、9回にも広井のソロ本塁打でリードを広げた。序盤に先制を許したが、5回に広井が3点本塁打を放って競り合いに持ち込んでいた。

 八重山商工は2回、金城賢の適時二塁打で先制し、3回にも1点を追加。逆転を許した直後の5回裏には、友利の犠飛で同点に追いついていた。

   ◇

 9回の広井の本塁打は、第66回大会に並ぶ大会タイ記録となる第47号。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日大山形、延長13回、今治西にサヨナラ勝ち

2006-08-16 14:42:50 | フィギュアスケート 他スポーツ
日大山形、延長13回、今治西にサヨナラ勝ち
2006年08月16日14時29分
 第88回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高野連主催)第11日の16日、3回戦第2試合、日大山形(山形)と今治西(愛媛)が対戦し、延長13回裏に日大山形が3点を奪い、11―10でサヨナラ勝ちで打撃戦を制した。山形勢として初の8強入りを果たした。

 日大山形は先制を許した直後の1回裏、青木の適時打で同点とし、さらに舟生の本塁打など3点を勝ち越した。その後も小刻みに加点し、7回に逆転されたが、8回に青木の適時打で同点に追いついた。2点を追う13回、無死からの3連打で1点を返し、暴投で同点。さらに無死満塁から秋場の犠飛で試合を決めた。

 今治西は1回表、宇高が適時二塁打を放って1点を先制。逆転を許して追う展開となったが、3回の宇高のソロ本塁打などで追い上げると、7回には桑原、青野の2本の2点本塁打で一時は逆転した。13回、1死一、二塁から熊代の内野ゴロの間に1点を勝ち越し、さらに宇高の犠飛で1点を追加した。

第11日 第2試合

今治西(愛媛)-日大山形(山形)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 計

今治西 1 1 1 0 1 0 4 0 0 0 0 0 2 10
日大山形 4 1 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 3x 11




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準々決勝4試合(第12日、第13日)の組み合わせ決まる

2006-08-16 12:01:10 | フィギュアスケート 他スポーツ
第88回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催)の準々決勝4試合(第12日、第13日)の組み合わせ抽選会が16日、第1試合終了のあと阪神甲子園球場で行われ、次の通り決まった。

 ▼第12日

 午前11時  東洋大姫路(兵庫)―駒大苫小牧(南北海道)

 午後1時30分  八重山商工(沖縄)対智弁和歌山の勝者―帝京(東東京)

 ▼第13日

 午前11時  早稲田実(西東京)―日大山形対今治西(愛媛)の勝者

 午後1時30分  福知山成美(京都)対熊本工の勝者―鹿児島工

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田実(西東京)が7-1で福井商(福井)を降し、ベスト8入りを決める!

2006-08-16 11:26:48 | フィギュアスケート 他スポーツ
第11日 第1試合

福井商(福井)-早稲田実(西東京)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計

福井商 0 0 0 0 1 0 0 0 0  1
早稲田実 0 0 0 0 0 4 0 3 X  7


第88回全国高校野球選手権大会は第11日の16日、残る3回戦を行い、第1試合は早稲田実(西東京)が7-1で福井商(福井)を降し、ベスト8入りを決めた。

 [試合経過]

 福井商が先手を取った。五回、1死後、四球と内野安打で一、二塁。中尾の三ゴロで、三塁手からの送球を早稲田実の二塁手が落球して満塁。2死後、江守が左前打して1点を先取した。

 早稲田実は六回、長打攻勢をかけた。1死二塁、後藤の右越え三塁打で同点。続く船橋が右中間に2試合連続本塁打となる2ラン、続く斎藤もソロ本塁打し、一挙4点を奪って逆転に成功した。

 早稲田実は八回、無死から斎藤が安打。送りバントが敵失を誘って一、三塁とし、白川の左前適時打で1点。さらに四球と安打で2点を加え、池本を退けた。

 福井商は要所を締められ、五回の1点に抑えられた。

毎日新聞 2006年8月16日 10時42分 (最終更新時間 8月16日 10時58分)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球:駒大苫小牧、鹿児島工などベスト8に名乗り

2006-08-15 21:09:28 | フィギュアスケート 他スポーツ
 第88回全国高校野球選手権大会は第10日の15日、3回戦4試合を行った。

第1試合は3連覇を目指す駒大苫小牧(南北海道)が青森山田(青森)に一時は6点のリードを許しながらも追い上げて逆転サヨナラ勝ち。

第2試合は東洋大姫路(兵庫)が着実に得点を重ね、飛石-乾の継投で桐生第一(群馬)を振り切った。

第3試合は帝京(東東京)が延長十回の末、福岡工大城東(福岡)を降した。

第4試合は鹿児島工(鹿児島)がエース榎下の投打にわたる活躍で香川西(香川)に快勝し、初出場でベスト8に名乗りを上げた。

 ◇2試合連続本塁打 青森山田の野田雄大(3年)が延岡学園との2回戦に続き、15日の駒大苫小牧戦でも二回に左越え3ランを放って記録。第86回大会の浜田・巻田洋貴以来、大会史上51人目(3試合連続含む)。

 ◇先発全員安打 鹿児島工が香川西戦で記録。今大会5回目。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島工(鹿児島)9-3で香川西(香川)を降す。

2006-08-15 21:02:33 | フィギュアスケート 他スポーツ
第88回全国高校野球選手権大会は第10日の15日、3回戦第4試合は鹿児島工(鹿児島)が9-3で香川西(香川)を降した

 ○鹿児島工(鹿児島)9-3香川西(香川)●

 鹿児島工が17安打の猛攻。四回、1死一、二塁から和田、宿利原の連続適時打で3点を先取。八回は榎下のソロで加点し、九回には3連続二塁打を含む5長短打などで5点を挙げた。香川西は八回まで得点圏に走者を進められなかったが、九回に4連打などで3点を返した。

 ▽鹿児島工・中迫俊明監督 (8強入りに)びっくりしている。榎下は甲子園に来てから、3年間で最高のピッチングをしている。打者もしっかり振り切っていた。

 ▽香川西・岩上昌由監督 鹿児島工の振りは鋭く、豊岡の緩い球をしっかり引きつけて、打たれてしまった。豊岡でここまで来たチームだし、最後まで任せた。

 ○…四回1死一、二塁で、鹿児島工の9番・和田が右前に先制打を放った。「自分がヒットを打ってチームを勢いづけたかった」と言葉が弾んだ。ヒット・エンド・ランのサインが出ていて、「低めのカーブ。バットに当てなきゃ、と振ったら先っぽに当たって、うまくライト前に飛んだ」と解説。「いい当たりではなかったけれど、打った瞬間、ヒットになると思った」と続けた。これを含め2安打。遊撃の守備では二回と八回の併殺にも貢献し「守りも自信ありますから」と、うれしそうな表情を見せた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝京(東東京)延長十回5-4で福岡工大城東(福岡)を降す。

2006-08-15 17:34:58 | フィギュアスケート 他スポーツ
第88回全国高校野球選手権大会は第10日の15日、3回戦第3試合は帝京(東東京)が延長十回5-4で福岡工大城東(福岡)を降した。

 帝京は二回、スクイズと2本の適時打で4点を先制。延長十回一死満塁、垣ケ原の二塁ゴロで1点を勝ち越した。

 福岡工大城東は中盤以降、着々と加点し八回に同点に追いついたが、延長で惜しくも敗れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋大姫路(兵庫)が5-2で桐生第一(群馬)を降す。

2006-08-15 14:18:04 | フィギュアスケート 他スポーツ
第10日 第2試合

桐生第一(群馬)-東洋大姫路(兵庫)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計

桐生第一 0 1 0 0 0 0 1 0 0 2
東洋大姫路 1 1 1 0 1 0 0 1 X 5



高校野球:東洋大姫路が逃げ切る 桐生第一に5-2
 第88回全国高校野球選手権大会は第10日の15日、3回戦第2試合は東洋大姫路(兵庫)が5-2で桐生第一(群馬)を降した。

 東洋大姫路は一回、林崎の中越え本塁打で先制した後も小刻みに得点し逃げ切った。

 桐生第一は二回に暴投、七回に犠飛で得点を挙げたが5安打に抑えられた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする