ちょっと天気がよくなった
午後2時過ぎにマルコメ孫(中3)を誘って近くの園芸専門店へ行って来た
ミニミニ菜園用の苗の“品定め”が目的だ
だがまだまだ気温が上らず、野菜の苗を植えても可哀想だし手が掛かるので、きょうは見るだけにしようと・・・
近所の人か・・花や野菜の苗を買い求めていた
(おじさん、まだ早いんでないかい??・・・)
来週は“品定め”した苗を買って植えてやろうと
やっぱり、シシトウ・キュウリ・ミニトマトに、後はナスも・・かな
札幌「円山八十八ヶ所」の63番さんだ(2003.5.30) 5月下旬に描いた。この日、3体目の石仏さんだ。画仙紙(和紙)のハガキにサインペンで描いた
きょうは5月17日、同じ5月で8年も前のことだと・・・・
この63番さんは「どんな種類の仏さんなのか??」、今までの石仏とは違っている
右手に剣、左手に火を噴く壷、そして頭と上半身は鎧に、顔付きはどこかモンゴル出身の相撲取りに見えた
想像力を掻きたてて、そんな姿に「モンゴルの兵隊さんみたい・・・手品で炎を出したり。」と書いた
“あの頃”は毎週、毎週よく通い詰めたなあ~って・・・思い出したりして