またまた、ネタ切れです。
NHKに戻ります。
地元の松本平ではない、だいてんじょうと、呼んでいましたが、日本山岳会では、正式に、おてんしょ岳と言うそうです。
安曇節をご披露しましょう。
1.何か思案の、有明山に、
小首傾げて、出た蕨。
ーー有明山は、別名信濃富士と呼ばれる、いいやまです。sannchouga、少し傾いています。--
2.聞いて恐ろし、見て美しや、
五月野に咲く、オニつつじ
--オニつつじ:レンゲツツジ、旧暦の五月ころ、綺麗に咲きます。--
3.槍でわかれた、梓と高瀬
巡り合うのは、おしの崎
--めぐりあった、梓川と高瀬川は、犀川となって、善光寺平で、千曲川と合流し、信濃川となります。--
4.日本アルプス どの山見ても
冬の姿で 夏となる
5.日本アルプス、Hな山よ
上に乗鞍、◯ケ岳
お粗末様でした。チョンチョン。