フォト&クラフト工房Gorou's (写真、カメラ、万年筆、腕時計、etc.)

写真、特に沖縄の・・・ カメラ、万年筆、腕時計など蒐集、修理復活などなど・・・写真と物の世界に嵌っています。

NikonD40Xでお散歩スナップ

2023-10-24 10:00:00 | 写真

NikonD40Xで地元のお散歩スナップ

 前回の NikonCoolpix でのスナップが、写真としてもう一ついやまったく納得がいかないものだったので、APS-Cサイズだけれどデジタル一眼のNikonD40Xで地元のスナップ、撮ってみました。

二度咲きのサクラ、住宅地の空き地に咲いていました。

 遠くから見ると、ほとんど枯れ木です。枯れ木に何か白いティッシュでも引っかかっているようなw… 花は花弁が縮れていて小さく、日本在来のエドヒガンサクラに似ています。

 

 秋と春に二度咲きするサクラです。秋の青空をバックに、良いショットですね、ゴッホの『花咲くアーモンドの木の枝』のような。(って自画自賛w…)

 

 赤い柿の実を見ると、収穫の秋を感じますね。

 

ミカンもたわわに実ってます。ミカンが重くて枝が垂れ下がっています。

狭い坂道を登ると、新四国相馬霊場 第六番札所がありました。

六地蔵さんが見守ってくれています。お地蔵様は子供たちを守ってくれる菩薩です。

 

土手に上がって夕日を見ます。

あまり色が出ていませんが、写真中央の下、橋梁のトラスの少し上に彩雲が出ていました。

日没です。グリーンフラッシュを狙ったのですが出現しませんでした。めったにというか、稀にしか見られません。

 

今回は二度咲きのサクラを撮ろう思って出かけました。出かけると色々なものに出会いますね。楽しい地元のお散歩でした。

前回の NikonCoolpix と比べて、少しは撮影者の意図が表現されたかな・・・あまり変わり映えしないか。

でもこうして撮った写真を見てみると、地元って田舎なんだなぁ・・・

 

~~~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする