場所は四条壬生川を東へいったところに“古式ゆかしき”風に
構える店は平成のラーメン屋!!である。
中はカウンターとテーブル席。テーブル席は20人ほど確保している。
新しい性もありキレイで清潔な店内は女性にも違和感なく座ることが
出来るであろう。
醤油ラーメン並580円は比較的安い部類に入るだろう。
一味の入ったスープは豚骨の旨みが今一歩出ていなく
一味の辛さだけが口に残ってしまう。ただ一味の辛さはほど良く
冬場でも軽く汗をかく程度である。
麺は直麺で癖もなくかん水の匂いもなく普通に食べられる麺である。
麺スープともパンチ不足だがチャーシューに関しては結構OKである。
肉質は柔らかく且つ大きくやや濃い目の味付けがスープの薄めの
醤油味にからみ美味しくいただける。
バランスから見ると一味とチャーシューが目立ってしまう偏った
状態ではあるがキレイな店内といいアクセスのいい場所といい
気軽にラーメンを食べるには絶好の店かもしれない。
「京都市中京区四条通壬生坊城町15」


構える店は平成のラーメン屋!!である。
中はカウンターとテーブル席。テーブル席は20人ほど確保している。
新しい性もありキレイで清潔な店内は女性にも違和感なく座ることが
出来るであろう。
醤油ラーメン並580円は比較的安い部類に入るだろう。
一味の入ったスープは豚骨の旨みが今一歩出ていなく
一味の辛さだけが口に残ってしまう。ただ一味の辛さはほど良く
冬場でも軽く汗をかく程度である。
麺は直麺で癖もなくかん水の匂いもなく普通に食べられる麺である。
麺スープともパンチ不足だがチャーシューに関しては結構OKである。
肉質は柔らかく且つ大きくやや濃い目の味付けがスープの薄めの
醤油味にからみ美味しくいただける。
バランスから見ると一味とチャーシューが目立ってしまう偏った
状態ではあるがキレイな店内といいアクセスのいい場所といい
気軽にラーメンを食べるには絶好の店かもしれない。
「京都市中京区四条通壬生坊城町15」
