刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

萬来軒(ラーメン)

2008年08月09日 23時01分46秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
閉店しました

堀川寺之内少し上がった西側にある。
今出川から北の殺風景な景観の中に30年近く営業をされている
古参でである。

概観といい店内といい昭和40年代の匂いがぷんぷんする
ラーメン屋である。
店内はL字カウンターのみの10席程度!かなりワイルドな
雰囲気で‘押井守ワールド’に迷い込んだようなワンダーランドだ。

麺はストレートでかなり柔らかく唇で麺が切れるほどのソフト。
個人的に好みでなく多少日によりばらつきはある。
スープは醤油背油少々!スープ内中にはタップリ一味が入りピリッ!!
よりビリッ!!である。
こちらの名物である厚切りチャーシューは確かに2cmはあろうかと思う
ブ厚い!油身は少なめ且つ硬いので食べ切るのが大変である。
さらに かな~り塩辛い!!!
チャーシューとス-プのWパンチで肝臓腎臓にダメージが残る・・・
マニア(私ではない)はさらに!!にんにくを加えるらしい。

塩辛エンスーにはタマラナイ逸品だ!
ここ“萬来軒”はニッチなマニアが付く京都ラーメン会の中野ブロードウェイ
ではなだろうか!
それが30年の実績といyものであろう。
「京都市上京区堀川寺ノ内上ル2丁目下天神町665」

日記@BlogRanking
無料カウンター


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする