刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

萬福 (ラーメン)

2010年03月03日 22時57分53秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
本店の方は深草にあるのだが今回紹介するのは下鳥羽店。
新堀川丹波橋通西に入った場所にある黄色と赤の派手な店構え
ですぐわかる!!

駐車場は確保されていて南北の小さな道の角地となり車も入りやすい。
店内は飾っけなしの明るいラーメン屋!長いカウンター席と質素な
テーブル席は麺を食するに十分な雰囲気である。

ラーメンの基本!豚骨ベースの醤油味。味の濃さのバランスは中道で食べやすい。
見た目大盛りの葱が凄いがこのあたりも萬福”の個性の1つ。
麺は細直麺!量は結構多い目で火傷しそうなアツアツ麺でありながら
一気に食べれるバランスの良さだ。
チャーシューはタップリ入った腕肉!大変柔らかくほどよく脂身もあり
麺!スープとともに美味しくいただける

古典的で大きな個性はないにしろバランスの整ったラーメンである。
肉 スープ、麺を一緒に楽しめる三身一体型ラーメン!
お店のチカラ”がにじみ出るような力作である。
「京都市伏見区下鳥羽北ノ口町88 」


日記@BlogRanking



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする