閉店しました
新大宮商店街、大宮今宮の北西にある町の喫茶店。
地元色濃厚な喫茶店でお昼には商店街関係者が集う集会場的サテンだ。
店舗兼住宅でこのような形態のお店は二階+αは店主の生活圏となっている事が多く
お店の中にも生活感溢れる荷物が居候していることが多々あるが
こちらのお店の店内はスっきりしていて、見た目のイメージとは違い
喫茶店”が綺麗に整えられている。
この手のお店は夕方で終わるお店がほとんどで食事を楽しむのはランチが主になる。
日替わりランチは1400時ギリギリの入店で口にすることが出来た。
600円で豚丼+ナポリタン+味噌汁&漬物そしてコーヒーとかなりお得なランチメニューだ。
全体的にはレトルト系であることはいがめないがお値段と相談すると仕方ないこと・・・
メインの豚はジューシーな味付けで空腹を満たすだけのパワーは備えている。
ナポリタンは○マスパそのもの・・・まぁ懐かしさ満点でこれも喰えるレベルであるが
どうも豚丼のライスに関してはさすがにもう少しシッカリ炊いて欲しかった!
ご飯粒の輪郭がハッキリしない位に水っぽく、おじやとお粥の中間の様な飯であった・・・
強い目の炊き方を望む私としてはキツイ丼である、これも地域喫茶店の味”というものか!!??
スモークのガラス戸に金字書かれた店の名前、手書きのランチメニュー、静かな昼下がりの店内
これぞマイナーエリアのオールド喫茶店、
私には文句はない!!
「京都市北区紫竹西高縄町」
新大宮商店街、大宮今宮の北西にある町の喫茶店。
地元色濃厚な喫茶店でお昼には商店街関係者が集う集会場的サテンだ。
店舗兼住宅でこのような形態のお店は二階+αは店主の生活圏となっている事が多く
お店の中にも生活感溢れる荷物が居候していることが多々あるが
こちらのお店の店内はスっきりしていて、見た目のイメージとは違い
喫茶店”が綺麗に整えられている。
この手のお店は夕方で終わるお店がほとんどで食事を楽しむのはランチが主になる。
日替わりランチは1400時ギリギリの入店で口にすることが出来た。
600円で豚丼+ナポリタン+味噌汁&漬物そしてコーヒーとかなりお得なランチメニューだ。
全体的にはレトルト系であることはいがめないがお値段と相談すると仕方ないこと・・・
メインの豚はジューシーな味付けで空腹を満たすだけのパワーは備えている。
ナポリタンは○マスパそのもの・・・まぁ懐かしさ満点でこれも喰えるレベルであるが
どうも豚丼のライスに関してはさすがにもう少しシッカリ炊いて欲しかった!
ご飯粒の輪郭がハッキリしない位に水っぽく、おじやとお粥の中間の様な飯であった・・・
強い目の炊き方を望む私としてはキツイ丼である、これも地域喫茶店の味”というものか!!??
スモークのガラス戸に金字書かれた店の名前、手書きのランチメニュー、静かな昼下がりの店内
これぞマイナーエリアのオールド喫茶店、
私には文句はない!!
「京都市北区紫竹西高縄町」