烏丸五条を100mほど下がった東側にあるラーメン屋さん。
以前同場所に大王老麺”があり、居抜き店舗ということとなる。

中のレイアウトは ほぼ同じのテーブル席2ツとカウンター
座り心地はいいとは言えない事も以前と変わらない・・・ここは変えてほしいのだが。
ベースグレードラーメンは630円チャーシューメン780円と今の価格帯として
低めである。

チャーシューメンは器の周りに花が咲く ラフレシアタイプ!!
このタイプ!さすがに目の前に現れたときは驚きと喜びが溢れでる。
古典的な背脂豚骨醤油、表面に乗る背脂の油分の甘さが硬質な醤油味によく合う。
味は濃いもののすんなりした後味がついスープを完飲させてしまう。
麺は直細麺、この手のスープによう合う加水率の低いタイプで、少しスープに浸すと
粉っぽさが消え、醤油の締まった旨みが麺に入り込み美味しくいただける!
ロース肉を使用 チャーシューメンについては、少なく感じることはまずないない量!
ロース特有の甘味と脂身のバランスの美味しさを十分に堪能できる。
数年前まで全盛を誇ったあの宝屋さんの味の流れを持った京都背脂系の作品を持つお店。
ベーシックに背脂ラーメンを気軽に食べたいなら格好の店舗である。
午前11から午前230時までの通し営業もありがたい事である。
「京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町404」
以前同場所に大王老麺”があり、居抜き店舗ということとなる。

中のレイアウトは ほぼ同じのテーブル席2ツとカウンター
座り心地はいいとは言えない事も以前と変わらない・・・ここは変えてほしいのだが。
ベースグレードラーメンは630円チャーシューメン780円と今の価格帯として
低めである。

チャーシューメンは器の周りに花が咲く ラフレシアタイプ!!
このタイプ!さすがに目の前に現れたときは驚きと喜びが溢れでる。
古典的な背脂豚骨醤油、表面に乗る背脂の油分の甘さが硬質な醤油味によく合う。
味は濃いもののすんなりした後味がついスープを完飲させてしまう。
麺は直細麺、この手のスープによう合う加水率の低いタイプで、少しスープに浸すと
粉っぽさが消え、醤油の締まった旨みが麺に入り込み美味しくいただける!
ロース肉を使用 チャーシューメンについては、少なく感じることはまずないない量!
ロース特有の甘味と脂身のバランスの美味しさを十分に堪能できる。
数年前まで全盛を誇ったあの宝屋さんの味の流れを持った京都背脂系の作品を持つお店。
ベーシックに背脂ラーメンを気軽に食べたいなら格好の店舗である。
午前11から午前230時までの通し営業もありがたい事である。
「京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町404」