京都駅北口、東洞院側にあるコンベンション施設。
郵便局”母体の施設でお得なバイキングレストランが存在する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c7/2fc65f41c069fa7114a77371c0e1e225.jpg)
四季に応じて様々企画を行うがやはりメインがビアレストランとなる。
3400円の飲み食べ放題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f8/9bfd0352d0abdf2ef380af9ffaf6fc46.jpg)
白で統一された大きな会場、両サイドに食べ物の皿が並ぶ。
メイン会場以外にも雑踏から少し離れた場所にある窓列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/608357d8f46085be4b78ec70172ead91.jpg)
そして京都タワーが一望できる絶景ポイント、屋上となる
会場と分かれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d7/3669fdde3363d69404c5de5a56dc2407.jpg)
屋上の会場は景色こそいいのだが料理は下層部へ取りに行かねば
ならないので少し面倒ではある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/5f6f16b4b48b5de2f7bd238b631e4173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/58/64ecea9527c32f87245dff9c81854a0a.jpg)
3400円の価格を考えると料理の種類、質 共満足できるレベルにある。
料理全体の覆う 味の濃さ”はビアガーデン特有のものだが、旧祇園ホテル
のような重量級の脂っこさはなく、大型ホテル並みの内容が楽しめるのは
大変ありがたい。
ローストビーもありコスパはかなり高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5b/cb23a236687232f84f1060043b3550a4.jpg)
特に夏場のメルパルクは面白い
京都駅近辺のお勧めビアガーデンの1つである。
HP→https://www.mielparque.jp/kyoto/
「京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676番13」
郵便局”母体の施設でお得なバイキングレストランが存在する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c7/2fc65f41c069fa7114a77371c0e1e225.jpg)
四季に応じて様々企画を行うがやはりメインがビアレストランとなる。
3400円の飲み食べ放題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f8/9bfd0352d0abdf2ef380af9ffaf6fc46.jpg)
白で統一された大きな会場、両サイドに食べ物の皿が並ぶ。
メイン会場以外にも雑踏から少し離れた場所にある窓列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/608357d8f46085be4b78ec70172ead91.jpg)
そして京都タワーが一望できる絶景ポイント、屋上となる
会場と分かれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d7/3669fdde3363d69404c5de5a56dc2407.jpg)
屋上の会場は景色こそいいのだが料理は下層部へ取りに行かねば
ならないので少し面倒ではある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/5f6f16b4b48b5de2f7bd238b631e4173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/58/64ecea9527c32f87245dff9c81854a0a.jpg)
3400円の価格を考えると料理の種類、質 共満足できるレベルにある。
料理全体の覆う 味の濃さ”はビアガーデン特有のものだが、旧祇園ホテル
のような重量級の脂っこさはなく、大型ホテル並みの内容が楽しめるのは
大変ありがたい。
ローストビーもありコスパはかなり高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5b/cb23a236687232f84f1060043b3550a4.jpg)
特に夏場のメルパルクは面白い
京都駅近辺のお勧めビアガーデンの1つである。
HP→https://www.mielparque.jp/kyoto/
「京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676番13」