函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

野党の本気度(その1)

2025年02月14日 04時42分05秒 | 政治

旧安倍派会計責任者は、「証人喚問」しかない。

燃える野党側に問われる自民党裏金事件への本気度。    

既に、検察の事情聴取や刑事裁判の法廷でも述べた。

その通りであり、これ以上、申し上げることはありません。

どのような形であれ、私が参考人としてお話することで・・・。

報道を含めてふりかかる影響も計り知ることはできず(略)。

私自身の身体的・精神的負担も大きく・・、。

また、家族、同僚にもこれ以上の迷惑、心配をかける。

そんな訳には行きません・・・。

劇団「自民党」旧安倍派の政治資金パーティの裏金事件。

それを巡り、衆議院予算委員会で51年ぶりの参考人招致。

それが議決された派閥会計責任者(当時)の元事務局長。

23日付けの文書で招致に応じない意向を示した。

それを受け、同委は4日の理事会で対応を協議。

安住淳委員長が、再び出席を求める文書を出す事を決めた。

そして政治屋の安住は、記者団にこう語る・・・。

様々なやり方があるので、7日までに回答願いたい。

そういう文書を出す、と説明。

今後、元事務局長が望む場合は非公開とする。

そのことを伝え、再検討を促すと言う。(続く)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自己責任 | トップ | 野党の本気度(その2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事