函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

法治国家vs痴呆国家

2025年02月22日 05時33分04秒 | オヤジのつぶやき

美しい国の「法治国家」も終わっているねぇ。

法律では、権力行使がなされる場合を定めている。

これは、権力者が好き勝手に国民の権利自由。

それを制限できないようにしている・・・。

だから国家は、適切に刑罰権を行使しなければならない。

ところが、安倍晋三の出現により景色が激変。

法治国家でないことを示す事案が、相当数華麗に登場。

法治国家の定義に則れば、虚言癖の安倍晋三。

この男は、少なくとも3回逮捕されて然るべき。

そんな話題が、SNSに投稿されたこともあったそうな。

安倍晋三の没後、劇団「自民党」の脱税裏金事件も然り。

最悪なのは、法の下の不平等の体現者。

畝本直美検事総長は、犯罪放置国家そのものの体たらく。

見るに堪えない、酷い仕事ぶりのようだ。

再審を経て無罪が確定した袴田巖さん。

彼を巡って畝本検事総長が出した談話。

それが名誉を毀損しているとなった。

結果、袴田さんの弁護団が国を提訴する方針を固めたようだ。

美しい国は、「法治国家」でなく「痴呆国家」。

それが一番似合うんじゃないの??

https://news.yahoo.co.jp/articles/e08e4be739959c00239645dc7c85a7459fe3093c


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉県知事選 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オヤジのつぶやき」カテゴリの最新記事