暖房は、6月初旬に止めたばかり・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
それなのに最高気温が、14~5度が続く皮肉さ。
6月中旬だと言うのに、この寒さはなんだろう・・・。
暖房の節約で、そそくさと寝てしまう生活防衛。
山々は、緑が深まるシーズンだが、ワラビ山も異変?
例年は、7月上旬までワラビが採れるのだが・・・。
今年は6月中旬で終了・・・。
と言うことで、ワラビ山の戦いは早くも終えた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
振り返れば今シーズンは、15回の山行き・・・。
プロ野球に例えれば、戦績は14勝1敗と言ったところか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
眠い体をに気合を入れて、ワラビ山に向かう。
山を歩いている内に、体が目を覚まし・・・。
ワラビと出合えば、シャキッとなるから不思議。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
でも、山中で汗をかくことも少なかった今年の山。
北海道の短い夏は、来るのだろうか?
少しは暑さとも、巡り逢いたいものである・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
それなのに最高気温が、14~5度が続く皮肉さ。
6月中旬だと言うのに、この寒さはなんだろう・・・。
暖房の節約で、そそくさと寝てしまう生活防衛。
山々は、緑が深まるシーズンだが、ワラビ山も異変?
例年は、7月上旬までワラビが採れるのだが・・・。
今年は6月中旬で終了・・・。
と言うことで、ワラビ山の戦いは早くも終えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
振り返れば今シーズンは、15回の山行き・・・。
プロ野球に例えれば、戦績は14勝1敗と言ったところか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
眠い体をに気合を入れて、ワラビ山に向かう。
山を歩いている内に、体が目を覚まし・・・。
ワラビと出合えば、シャキッとなるから不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
でも、山中で汗をかくことも少なかった今年の山。
北海道の短い夏は、来るのだろうか?
少しは暑さとも、巡り逢いたいものである・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)