村内の古~い公民館の敷地内にある鳥居と社(やしろ)。
白木のままだが時期には新しいしめ縄でお化粧直しがされる
ここまでは普通だが、何と今年から名札?が付けられた。
神明宮と書いてあり、これは天照大神(あまてらすおおみ
かみ)を祭る神で、三重県の伊勢神宮を総本社とするらしい。
鳥居の奥にある社(やしろ)は、まるで日本昔話に出てくる
ような古い建物
中をのぞけば、忘れられないほどおっかない物が見える
に違いない
社の東や裏には色々な石仏が並んでいるが、素人には何が
何だかさっぱり分からない
昔は、神社で遊ぶ子供の姿が見られたが、今では皆無
神社の周りや縁の下(床下)には蟻地獄(ありじごく)とい
う虫がいて、すり鉢状のくぼんだ穴にツバを垂らすと、餌
(えさ)が入り込んだと勘違いして、盛んに体を動かし、獲物を蟻
地獄の底深く導こうとする。
その蟻地獄を巣の底から引っ張り出すと、後ろにしか進めない
ので、猫に袋をかぶせたような動きをする
その動きからだろう、誰が名付けたかてっこばっこと呼んで
いた。
多分この地域だけの方言だと思う。
蟻地獄も食うために手段を講じる。
人間は知恵がある食うための借金地獄だけは避けたい
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。
白木のままだが時期には新しいしめ縄でお化粧直しがされる
ここまでは普通だが、何と今年から名札?が付けられた。
神明宮と書いてあり、これは天照大神(あまてらすおおみ
かみ)を祭る神で、三重県の伊勢神宮を総本社とするらしい。
鳥居の奥にある社(やしろ)は、まるで日本昔話に出てくる
ような古い建物
中をのぞけば、忘れられないほどおっかない物が見える
に違いない
社の東や裏には色々な石仏が並んでいるが、素人には何が
何だかさっぱり分からない
昔は、神社で遊ぶ子供の姿が見られたが、今では皆無
神社の周りや縁の下(床下)には蟻地獄(ありじごく)とい
う虫がいて、すり鉢状のくぼんだ穴にツバを垂らすと、餌
(えさ)が入り込んだと勘違いして、盛んに体を動かし、獲物を蟻
地獄の底深く導こうとする。
その蟻地獄を巣の底から引っ張り出すと、後ろにしか進めない
ので、猫に袋をかぶせたような動きをする
その動きからだろう、誰が名付けたかてっこばっこと呼んで
いた。
多分この地域だけの方言だと思う。
蟻地獄も食うために手段を講じる。
人間は知恵がある食うための借金地獄だけは避けたい
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。