趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

リハビリパーク(続き)

2011年07月01日 09時00分27秒 | 日記

除草するにも相当面積が広いので、大人数で一気にやらない
と堂々巡りになる。
草ぼうぼうの中に、ちょこっとがあると、これも絵になる。



一輪
ユウスゲみたいな花は、花瓶の中より生き生きとして
いる



これなんかは、雑草とのコラボで両方が引き立っている気がす




ケガの功名(こうみょう)ではないが、どうか草を刈らないで
下さい、とお願いしたいくらいの景色です
今日から7月、日常の生活で陰暦を使う機会はないが、読み書
きソロバン
と言われた時代、七夕にちなみ書道の上達を願っ
て、文月(ふみつき)としたらしい。
パソコンでブログをやっているようじゃ、書道とも縁が無いか

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする