勇気が戻るまで

2010-04-16 22:00:00 | 日記風
 彼が私にいっこ嬉しいことをしてくれても違う女には
 「何が不満なんだよ」
 って振り回されてるのを知っている。

 「いい加減にしてくれよ」
 言いながらも彼が心を奪われいるのを知っている機嫌をとってもかしずいても彼女の心を得ることに必死になっているのを知っている。
 「頑張れよ、お前らしくないぞ」
 そう言って頭を撫でても、私には優しさって情をかけてくれてるだけだ。

 あの女の前では
 「俺の何がいけないんだよ。言ってくれよ。直すからさ」
 まるで生命ごいするみたいに膝をつき泣いているのを知っている。

 ねえ、何がそんなに違うの?あの女と私。

 私は慰められながら本当はあなたを慰めてる。そんな幻想にとり憑かれた。

 私が恋していることをあなたは知っている。妹だと思う娘がいつのかにか女の心であなたを見始めたことに気づいている。
 気づきながらあなたは知らん顔を決めている。

 私が妹だから、その関係を壊すことが怖いのか。
 お前を愛せない、そういうことがつらいのか。

 どちらにしてもずるい。
 ずるさを教えたのもお兄ちゃんと慕った男だった。
 
 憧れていたおにいちゃんは十分にずるい男だった。
 私の肩頬に笑みが浮かぶ。

 でもいい、私はあなたの甘えを受け入れる。あなたが私の気持ちがあることにどこがであぐらをかきながら自分の悲しい恋の運命をしょうがないしに受け止めているのを私は受け入れる。

 多分、今のあなたへの愛情だと知っているから。






 そう思う傍ら、涙で目が曇った。未来がほんの少し寂しさで曇った。



 


 『まやかし嬢』

 紀伊國屋書店bookwebよりご購入いただけます。 
  ↓
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4779004608.html


取材とチキチータバナナと…

2010-04-16 20:17:11 | ランチ&ディナー



 チキチターバナナミルクって名前だったと思うよ。
 チキチーター?
 どういう意味があるのか、それは不思議だけど。

 不思議に惹かれるお年頃です。





 情報番組の○○で紹介されました!のPOPにつられてつい購入してしまったのがドーナッツラスク。
 
 こっちはテイクアウトしたんですが、結構あとをひくお味です。
 カリッとしててね。香ばしくて甘い。

 でも最近多い。店頭でデカデカと「○○で紹介されました!」とか「☆☆(タレント名)も取材で来店」でタレントさんのインタビューつきの写真載せてる所。

 ってあっさり乗せられてます。



 『まやかし嬢』

 紀伊國屋書店bookwebよりご購入いただけます。 
  ↓
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4779004608.html


 

ドラマ 素直になれなくて

2010-04-16 14:45:34 | ドラマ/映画/ドキュメンタリー
 ツイッターを通して出会った男女4人がオフ会で現実に出会う。そこから始まる物語だ。
 しかしみんなそれぞれに職業を偽り、本当の自分を隠している。

 メインになる上野樹里さんと瑛太さんが、かつて同局のヒットドラマと同じキャスティングだったせいか、関係性が頭からだぶってくる。

 上野樹里さん演じるハル(ツイッター上のネーム)は24歳で彼氏もいたことのない真面目な高校の臨時教師だ。

 関係ないけど、最近ドラマのヒロインが学校の先生って設定が多い気がする。

 なんでだろう?

 このハルと瑛太さん演じるナカジ(こっちもツイッター上のネーム)はオフ会の前から出会っている。

 気まずい出会いから、心惹かれていくような、トラブルの芽になっていくような…。

 でもみんな悩んでますね~。自分のやりたい仕事にはどうにかつけても本当にやりたいことができない。
 なんために…。
 悩むけど、その場に入れるだけ幸せなんだけどね~。

 そこにすら辿り着けない者。

 みんな仲間を求めている。本当の自分をさらける相手を探している。それが恋なのか、友情なのか。
 その時々だろうけど。

 彼らは恋でも友情でも、そんな仲間になれるだろうか。

 ハルの手をとってナカジが夜の街を疾走する。ドラマとしては盛り上がる場面だ。

 青春だなと思う私は…(遠い目になる)




 『まやかし嬢』

 フジテレビ CD・DVD ・本屋さんでもご購入可能です。
  ↓
http://jbook.eshop.fujitv.co.jp/p/p.aspx/3905114/s/~6b19cf0ce

ツイッターが歴史になる時

2010-04-16 00:00:00 | ニュース
 なんかさ、米のツイッターと米議会図書館が今までに投稿された呟きを、この図書館に収蔵するって決めたらしいよ。

 全部って言うんじゃなくてプライベートなものは別みたいだけど。
 まね。
 
 お腹すいたね。
 本当、本当。
 いい店知ってるよ。

 まで入れてたら凄い量だろうし、入れる意味が判らない。
 でもツイッターって2006年からあるんだね。
 あっちではってことで、日本に上陸したのはもっと最近かもしれないけど。

 ツイッター共同創業者のジャック・ドーシー氏のサイトへの初投稿はもちろん、オバマ米大統領が大統領選挙に勝利した時の発言を記録したものなどが入るらしい。

 ここら辺は入っていいつぶやきだろう。入れないといけないかな。

 グーグルでも米国だけの話かもしれないけど、ツイッターの全データーベースを検索するようにするようだ。

 それほど多いと言うことだろう。
 現在、1日あたり約5500万本のつぶやきが投稿されているそうだ。

 私、呟いたことないですけど。
 5500万本の外ってことね。




 『まやかし嬢』

 
 引きこもりの次男が、余命3か月の父を刺した!?  
 探偵まひるの不思議な力が、崩れた家族を真の家族へと導く。  
 【家族の絆を問うミステリィ】 幻冬舎ルネッサンス ¥1365

 アマゾンからご購入いただけます。
  ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4779004608/renaissancebo-22/ref=nosym/