goo blog サービス終了のお知らせ 

老人雑記

生活の中で気づいた浮世の事

2021-03-20 17:50:21 | 散歩の好きなシニア
         

菫が群れていた。
散歩中に見つけた。
この小さな花に注意をする人もいれば、平気で踏んで行く人も。
強い花です菫は、、、!

     🐢    菫に跔みをれば寄り来る仔犬

「何々?」と慎ちゃんが小首をかしげて鼻をつけるのを想いだした。

     

ラズオ深夜便が
(3月20日)「今日の花は菫です」
と放送をしていた。
夢、現で子守歌代わりに一晩中かけているラジオ。
勿論、花言葉もつづけて告げている。

     ☆     山路きて何やらゆかし菫草

言わずと知れた芭蕉さんの句。

     ☆     菫ほど小さき人に生まれたし    夏目漱石

胃の病気で亡くなった。
痛みに耐えながら、苦しい人間より道端に咲けど、人の目にとまり愛される菫のような人に今度は生まれ変われるものなら、、、と詠んだかな❓。
病床での句ではないでしょう。

菫の俳句では、漱石の句が一番に好きだ。


      🐢     菫咲く坂道いつぷくしたりけり


    
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ禍 花めぐり   (1) | トップ | コロナ禍 花めぐり    ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿