午后からは、雨になるそうだ。
何と写真に頼っていたことか。
写真を見ながら連想をし、情景を空気を空の色を思い出していて 俳句を作っていたことに気が付いた。
今朝は今日が締切のネット句会の投句を終えた。
生協の注文を受けとると、本屋へ頼んでいた歳時記を買いに行く。
しりとり俳句を書くより他に今日はこれと云って書くことも無い。
昨日は近くの馬場にお馬さんに逢いに行った。
一頭は馬場に、一頭は馬小屋に。
カメラを構えると、視線をこちらへ。
小屋の馬は、しきりに外の様子が気にかかるのか、こちらへ向いて首を上に下に振っていた。
せっかく撮った写真をパソコンにとりこめられぬとなると、パソコンの修理をしなければならぬか?
面倒なことだ。
🍒 日向ぼこ干柿乾くを見やりつつ (日向ぼこ)
季がさなりは承知
🍒 ルーレット音立て回る聖夜かな (音)
🍒 風花や窓際の席空いてをり (花)
🍒 「初雪よ」ねぼけ眼で聞く電話 (初雪)
🍒 枇杷の花羽虫の音のかすかにか (枇杷の花)
🍒 冬晴や札所詣りに出かけんか (冬)
🍒 鼻から声猫にめろめろシクラメン (猫)
シクラメンは豚の耳なる別名も
🍒 北風に仔犬はころげころげして (北風)
🍒 山眠る裾にひろごる果樹畑 (山眠る)
🍒 フランスパンを絵になる少女木の葉舞ふ (フランスパン)
2、3日、しりとり俳句に気がのっていない。
困った。
何と写真に頼っていたことか。
写真を見ながら連想をし、情景を空気を空の色を思い出していて 俳句を作っていたことに気が付いた。
今朝は今日が締切のネット句会の投句を終えた。
生協の注文を受けとると、本屋へ頼んでいた歳時記を買いに行く。
しりとり俳句を書くより他に今日はこれと云って書くことも無い。
昨日は近くの馬場にお馬さんに逢いに行った。
一頭は馬場に、一頭は馬小屋に。
カメラを構えると、視線をこちらへ。
小屋の馬は、しきりに外の様子が気にかかるのか、こちらへ向いて首を上に下に振っていた。
せっかく撮った写真をパソコンにとりこめられぬとなると、パソコンの修理をしなければならぬか?
面倒なことだ。
🍒 日向ぼこ干柿乾くを見やりつつ (日向ぼこ)
季がさなりは承知
🍒 ルーレット音立て回る聖夜かな (音)
🍒 風花や窓際の席空いてをり (花)
🍒 「初雪よ」ねぼけ眼で聞く電話 (初雪)
🍒 枇杷の花羽虫の音のかすかにか (枇杷の花)
🍒 冬晴や札所詣りに出かけんか (冬)
🍒 鼻から声猫にめろめろシクラメン (猫)
シクラメンは豚の耳なる別名も
🍒 北風に仔犬はころげころげして (北風)
🍒 山眠る裾にひろごる果樹畑 (山眠る)
🍒 フランスパンを絵になる少女木の葉舞ふ (フランスパン)
2、3日、しりとり俳句に気がのっていない。
困った。