まだまだ湿度が高くて蒸し暑く、なんとなく疲れやすい感じがする稽古日でした。
各人の組手の良くない癖を修正させる為に結構組手の数をこなします。
中々なおらないのが癖なので、新しい正しい動きに有効な癖付けをさせるには、言ってやらせての繰り返ししかありません。
正しい動きになるだけで今の力が正しく伝わって威力は上がります。
これには地味な稽古するだけです。
まあ、今の門下生の面々は良く稽古について来てくれるのでやる意味はとてもあります。
その後に私はジムで背中のトレーニング。
スタートしてみると、疲労が残っているのか?テンションが上がっていないのか?いつもの重量が重い。
それでも自分の決まったメニューをこなして1時間集中。
気持ちが乗っていない時でも終われば気分爽快でした。
若いのがいますので、まだ衰える訳にはいかないのです。
何気な超人目指してMAXを自然体でやっていきます。
押忍