2人の姉妹の子達は最近昇級し実力もドンドン上がってきました。
それは稽古を続けてきたからです。
考えていないで、まず一歩踏み出す。
始めたら3か月がんばる。
もう少しやってみたいなら1年続ける。
まだやれそうなら3年目安にやる。
ここまでくると、もう生活の一部になっています。
30年以上たったら、もうやめられない身体になっています。
そして気がつけば、明らかに一般人が出来ない技が身に付いて結構な実力が備わっています。
試しに何でも最低3か月は続けてみましょう。
これは私の経験です。
全ての方が同じではありませんかもしれませんが目安になれば幸いです。
武道はメンタルを強くさせますがウェイトトレーニングもメンタルが強くなり孤独が苦にならなくなります。
自分の決めたメニューを器具相手に決めた時間内に話などしないでただひたすら行う。
私的には筋トレも武道、一人で出来る静かなる格闘技。
趣味は人との輪が広がり世界観も広がる。
新しい発見があったり達成感で満たされたりして活力がみなぎります。
健康意識も高まり、心身共に好調になれば人間関係も円満になり仕事も好調になるのではないでしょうか・・
幸せは趣味から生まれる、人は趣味を持つ事は最大の幸福。
押忍