goo blog サービス終了のお知らせ 

Sometime Somewhere

気ままに撮った花々を、気ままにアップしています。
お越しくださった際、足跡を残してくださるとうれしいです。

春爛漫 鎌倉・光則寺-2

2013-03-26 20:41:33 | 鎌倉

Img_6018blog_2 Img_7619blog_2 Img_7644blog_2












駐車場入口脇の斜面に大きなシデコブシの木があります。
今年もたくさんの蕾をつけていたので、開花を心待ちにしていました。ちょうど見頃を迎え、たくさんの白い花で枝が隠れるほど、、、2~3年前、枯れてしまうのではないかと心配をしたこともありましたが、見事な咲きっぷりに拍手です♪♪

Img_5988blog Img_7592blog 「 ヒトリシズカ 」が咲いてますよ…と教えていただき、いつもの場所に移動。

花期は4月下旬から5月上旬ですが、今年は桜と同じ、少し早めの開花のようです。

白く清楚な花を静御前にたとえたものですが、リュウノヒゲの中でひそやかに咲いている姿はうっかりすると見過ごしてしまいそうです。

Img_7577blog_2 Img_5944blog








境内のあちらこちらにスミレ、右は今年植えられた肥後(ひご)スミレです。
叡山(えいざん)スミレに似ていますが、葉がエイザンスミレよりも細かく裂け、完全に5つに裂けています。

( 2013年3月24日撮影 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする